セルフケア出来てますか? 1 ixio_ sports 2020年5月2日 16:23 3回にわたって家でも出来る身体づくりと題して、トレーニングを紹介してきました。チャレンジして頂けましたか? 今回はセルフケアについて書いていきたいと思います。トレーニングとケアは表裏一体です。こちらも、しっかりと行いましょう。まずは代表的なグッズから。左から通称「コロコロ」、「ピーナッツ」、「ストレッチポール(ショート)」、「ハーフストレッチポール」です。 コロコロ 両先端が固定されており、中がソロバンの駒のようにコロコロ回る様に動きます。筋肉が凝っている・張っているなと感じているところに当ててコロコロ動かします。ここ最近、筋膜リリースというケア方法が流行っています。筋肉を覆っている膜の癒着を改善するのが目的です。 ピーナッツ 足底や臀部といった手が届きにくかったり、筋肉が厚い部分に使用します。足で踏んだり、臀部の下に置いて乗ったりします。硬さがあるので刺激はやや強めです。 ストレッチポール(ショート) ハーフストレッチポール こちらは筒状ではなくカマボコのような形をしています。ストレッチポールの使い方は沢山あるので、今度単独で取り上げたいと思います。 どのセルフケアも自分が気持ち良いと思う位の刺激量で十分です。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #トレーニング #セルフケア #お家時間を工夫で楽しく #セルフコンディショニング #ixio 1