
となると、「インサイドボディ」ってタイトルになっちゃう(笑)
10代女子と池袋でランチして、インサイドヘッド2を見てきました。
主人公ライリーが思春期に入り、前回のイカリ、カナシミ、ヨロコビ、ビビリ、ムカムカの5名に続き、更に色んな感情が現れました。
パーツワーク好きな人たちが惹き付けられる映画。
でも、そもそも、感情って「ヘッド」にいるの?
ヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、イカリ、ビビり、それぞれ五臓や五体に居場所があってもいいんじゃない?
新キャラのシンパイ、ダリイ、イイナー、ハズカシ、オモイダシも、それぞれが身体のどこかに陣取っている。
となると、「インサイドボディ」ってタイトルになっちゃう(笑)
10代女子には
「ちょっと泣きそうになった」
と感想をいただきました。
今月の東京、川崎交流会は
明後日、8月4日は少年院経験者、川崎に集合です。
参加できる人は連絡ください。
当日の川崎駅はお祭りみたいです。
久しぶりに餃パもいいですね。