
マメな人間になる~2024年振り返り~
長かった2024年も今日で終わり。
これを読んでいる皆さんはどんな1年だっただろうか。
私は楽しい思い出よりも苦い思い出の方が頭から離れないので、年の瀬になるといつも寂しくなる。これを書いているこの時間も自宅の一室で写真を見ながら感傷に浸っている。
来年に向けて弾みを付けるために、少ない時間で今年の振り返りをしよう。

振り返ると、良いことも悪いこともアップダウンの激しい1年であった。
良かったこととして、積極的に旅に出て新たな世界を知った。TABIPPOで旅好きな仲間たちのコミュニティに参加したことが間違いなく、大きな転機であった。


旅をする仲間がいることで、ハードルが低くなった気がする。
今年、国内だと仙台、日光、長野、名古屋、福岡などなど。
海外はタイとヨーロッパへ。
ずっと行きたいと思っていた場所に行くことが出来た。
教科書やガイドブックなどで見た場所に来て、現地の空気にスタジアムや酒場の熱気を肌で感じたこと。
旅をしなければ分からない感覚だ。
これ以外にも行動力は相変わらず高い水準をキープできていた。

一方で社会の厳しさを知った年でもあった。仕事でも人間関係でも細かい連絡ミスから失敗を招いたりと、私の雑な一面が露呈したことも多かった。
LINEやInstagramの返信が遅くて、迷惑かけてしまい申し訳ないです。
今年の最初に立てた目標「人のご縁を大事にすること」。
お世辞にも、それが達成できたとは言い難い。むしろ、大事にできなかったご縁の方が多い気がする。
1つのミスは一瞬にして自分への信頼を失う。その怖さをまざまざと見せつけられた。すぐに返信しなかったことでチャンスを逃した案件がどれほどあっただろうか。
友達との約束もマメに連絡をしなければ、キャンセルされてしまう。
その側面に最後まで気がつけなかった。
継続的な人間関係を得るには、細かいことを疎かにしない。

今年で26歳になった。来年には27歳。ヨーロッパ周遊のユーレイルグローバルパスをユース料金で使えるのも来年まで。
つまり、私はもう若いとされる年齢にない。
同級生の中には結婚して子どもが産まれている人もいる。薄給社会人の自分は十分な収入が得られているとは言えない。社会に出るのが2年遅れてしまった以上仕方ないが、私は相当ヤバい状況にいる。
noteもあまり成果が出ていない。多くの人に読んでもらえるには、よりSEOを意識した内容と構成を作らなければならない。自分が書きたいことをほどほどに、来年は世の中の需要にマッチした記事を書くこと。
それこそが私に与えられた使命だと思う。

はい、振り返り終了!切り替えるで!
2025年は勝負の年になりそうだ。
仲間とともに必ず成果を出しにいこう!!