見出し画像

#332 ポジティブ心理学

おはようございます!今週もよろしくお願いします。今日はさわやかな気候ですよね。本当にだいぶ遅い秋がやってきた感じですね。11月の初めに娘の保育園の運動会的なイベントがあるんですけど、毎年、リレー的なもの出ているんですよね。たぶん今年もあるような気がします。けがだけはしないようにしないとなと思いつつ、いざ走ることになると結構、ムキになって走っちゃうんですよねwwwまだちょっと時間もあるし、体を動かして準備したいなと思います。さてさて今日は「ポジティブ心理学」です。

ポジティブ心理学とは?

Voicyをきっかけに聞くようになったポッドキャストがあって、そこでの配信を共有します。皆さん、ポジティブ心理学ってご存じでしょうか?最近、流行っているようで概要は次の通り。ポジティブ心理学は、人々がより充実した生活を送るための要因や方法を研究する心理学の一分野です。伝統的な心理学が病気や障害の原因や治療に焦点を当てているのに対し、ポジティブ心理学は人々の幸福や満足、強さ、才能、良い側面に焦点を当てています。この分野の研究は、人々がより良い生活を送るための具体的な方法や戦略を提供することを目指しています。近年、このアプローチは教育、ビジネス、医療などの多くの分野で注目を浴びています。

予防ですね、予防・・・

なるほどなと思ったんですけど、個人的にはカウンセリングが主体で、既に障害が起こってしまっていることに焦点を当てているのが従来の心理学で、医療的に言うと治療の分野かなと思いました。一方でポジティブ心理学は、まだ障害が起こっていないけど、将来をより良くするため、ある意味カウンセリングを受けなくてもいい状態をキープするための学問なのかなと、医療的に言えば予防ですかね。これすごく重要だなと思いました。かなりマインドフルネスとかにも近いと思いますが、自分がより良い状態にいるために必要なことを考えるってことかなと。自分自身、今の状態は悪くないと思っていますが、この状態をキープしていきたいので、もう少し勉強してみようかなと思いました。皆さんはいかがですか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?ちょっと流行っているワードのようだったので、皆さんにも共有してみました。医療もそうですが、なるべく治療から予防にスイッチしていきたいですよね。その方がコストもかからないと思いますし、良い状態を長く保つってことになるとQOLの総量がかなり上がるように思いました。色々なことのコストが下がって、昔と比べると無理をしなくてもいい時代になってきているとは思うので、その分、良い状態をキープするって考え方の方がマッチするようになってきているのかもしれませんね。興味がある方は書籍も含めてインプットしてみてはいかがでしょうか?ではでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?