
記憶に刻まれたアニメについて。
《画像は権利とかありそうなので貼らないでおきます。》
僕は小さい時からテレビをずーっと観ているようなテレビっ子だった。
最近でもアニメをイッキ見したり、見返したりするくらい好きだ。
色んなアニメを観てきた中で、「特に記憶に残るアニメは?」と聞かれたら、
「亡念のザムド」
と答えると思う。
最初にこのアニメを観たのは、小学生低学年くらいの時。
叔父さんが録画していたのを、たまたま一緒に観て内容は難しくても、アクションの迫力、主人公のかっこ良さ、「ザムド」と呼ばれる巨人への変身シーンなどに魅了され、小さい子が戦隊モノに憧れるような、そんな感動があったのを覚えている。
あらすじをめちゃくちゃ簡単に説明すると
北と南で戦争をしている世界で、主人公のアキユキが爆破テロに巻き込まれその時、女の子にザムドを宿され、ヒトガタという敵国の兵器と戦いながら、自分を探しながら、世界に起こる出来事の真実に迫っていく。(Wikipedia参照)
こんな感じです
伝わらないだろうけど(笑)
何が言いたいのか分からないけど、ぜひ観て欲しいんです。
ロボット、アクション、戦闘、そういうの好きな人は本当に是非。
僕が特に好きなのは、主人公が初めてザムド化するシーン。
白い液体に飲み込まれたと思ったら、めちゃくちゃカッコイイ生物に変身というか変化してる訳なんです。
ザムドも何体か種類があって、似てる部分もあるけど、それぞれ個性的な形と色でどれもカッコイイ。
もし良ければ、1話だけでも面白いんで見て下さい。
書き方ぐちゃぐちゃになったけど。
まあ、いっか。