発達障害者のなるべく毎日日記17 人助け or 事案?

日課のウォーキングをしていたら目の前で子供が転びました。

「大丈夫?」と声をかけようか迷いました。

声をかけた方が安心するでしょうが、不審者と間違えられると思うと踏み出せませんでした。

迷っている間に子供は立ち上がってどっかに行きました。

大事にならずにホッとしましたが、保身に走った自分が少し嫌になりました。

大丈夫?と声をかけなかったことで子供ががっかりしたかも・・・と思うとやはり声をかけた方がよかったな、とずっと考え込んでしまいます。

アニメの主人公みたく、自分に何が起ころうと人助けできる性格になりたかったです。

いいなと思ったら応援しよう!