岩ノート

知人に勧められ始めてみます ゆったりとやっていきたい

岩ノート

知人に勧められ始めてみます ゆったりとやっていきたい

最近の記事

発達障害者のなるべく毎日日記46 もしかして私、嫌われてる!?

職場で嫌われてるかもしれません。 挨拶をしても返さない人がいます。 僕が近くに寄ると避ける人がいます。 スタッフさんによる日報の振り返りで僕だけ文量が少ない気がします。 昔からやたら人に嫌われてきました。 職場でもそうなのが悲しいです。 でも僕も人が嫌いです。 じゃあいいか。 唐揚げ食べて帰ろう。

    • 発達障害者のなるべく毎日日記45 映画のような人生を

      最近映画が好きでよく見ます。 ジャンル問わず色々見ます。 往年の名作映画はやはり面白いです。 E・Tやショーシャンクの空に、バックドラフトに天空の城ラピュタ。 でもその一方で、B級映画やカルト映画と呼ばれる作品も割と好きです。 見ると勇気が湧いてきます。 映画ってこんな風に変に作っていいんだ。 商業作品ってこう作っても大丈夫なんだ。 人生ってこれでいいんだ。 などなど。 名作映画のような人生を歩めればもちろん良いですが、低予算で二流でも工夫してあって頑張っ

      • 「君たちはどう生きるか」の考察漫画(ネタバレ・独自解釈注意)

        先日、映画「君たちはどう生きるか」を見てきました。 それに触発されて漫画を描きました。 映画のネタバレと独自解釈ございますのでご注意してください。 それではどうぞ。↓ 少年時代の監督のひと夏の冒険と、今まで歩んできた人生を追体験できたような気がしました。 やっぱり宮崎駿監督が作る世界はいいですね。 これからも作って欲しい、と贅沢を言ってみます。 最後に一言。 君生きバード、お前キービジュアルほどカッコよくは無かっただろ。

        • 発達障害者のなるべく毎日日記44 嫌っても嫌われたくない

          誰にでも嫌いな人や何となく嫌な人っていると思います。 外面で友好的に接していても、心のなかでは「こいつ遠くへ行ってくれねえかな」と思うことがあると思います。私はよくあります。 でも逆は嫌です。 そう思われるのは嫌です。 嫌いな人に不遜な態度を取られると、こちらが悪いことをしたような気になって嫌です。 自分が嫌いな人にとっても、私は良い人でいたいです。 私が人を嫌うのは良いけど、人が私を嫌うのは嫌です。 少女漫画に出てきそうなキャラみたいな言い分ですね。

          発達障害者のなるべく毎日日記43 仲良くなれない人の顔

          仲良くなれない人って多分どこにもいます。 学校にもいました。施設にもいました。職場でもいます。 良い人なのは理性で分かるけど、生理的に受け付けない、言葉は悪いけどそんな感じです。 で、思い返してみると気づいたことがあります。 仲良くなれない感じの人の顔ってだいたい同系統だなって。 どんな感じの顔かは特定されたり差別になる可能性があるので言いませんが、とにかく同じ顔立ちのような気がします。 で、更に思い返してみると更に気づいたことがあります。 仲良くなれない人の顔

          発達障害者のなるべく毎日日記43 仲良くなれない人の顔

          発達障害者のなるべく毎日日記42 仕事=趣味とみなす

          お久しぶりの投稿でいきなり自慢になりますが、就職できました。 そしてその職場でもあいも変わらず発作が起きています。 仕事をちゃんとやろうとすると、発作。 職場仲間と良い関係を築けないと、発作。 自分より仕事を上手く出来てる人を見ると、発作。 休んでいいと言われてるけれど、流石に限度がありますよね。 だからこちらから考え方を変えようと思い立ちました。 仕事=趣味 にします。 真面目に職場に来て仕事をする、というよりお仕事のようなことを体験できる教室に趣味で来てい

          発達障害者のなるべく毎日日記42 仕事=趣味とみなす

          発達障害者のなるべく毎日日記41 ハローワークが苦手

          ついさっきハローワークに行ってきました。 正直ハロワは苦手です。 そりゃあディズニーや映画館のノリで好きな人はいないでしょうがそれでも苦手です。 なんというか職員さんの語気が強いです。 「雇用形態どうしますか?」「ちゃんと求人確認されましたか?」「職歴はなしでいいですね?」と畳み掛けて聞かれるので、働いてないこっちがより底辺に感じてしまいます。 まあお仕事でなおかつ自分だけを相手にしてるわけではないのでしょうがないですが。 それでもやっぱりきもち優しくしてほしいで

          発達障害者のなるべく毎日日記41 ハローワークが苦手

          発達障害者のなるべく毎日日記40 明るい想像、暗い想像

          暗い映画や事件の記事なんかを見てしまうことがあります。 家庭崩壊した人の話だとか、食い扶持がなくてヤケで事件を起こした人だとか。 そういうのを見た時って自分も将来そうなるかもと不安な気持ちになります。 現状働けてないわけですし。 でもふと考えてみたんですが、明るい映画や成功体験の記事を見ても自分もそうなれるかもってあんまり思わないんですよね。 根が暗いせいでしょうか。 白い布に黒い染みは目立つからでしょうか。 根拠のない不安より希望的観測を見る癖をつけたいです。

          発達障害者のなるべく毎日日記40 明るい想像、暗い想像

          発達障害者のなるべく毎日日記39 香ばしい人

          香ばしい人ってどこに行っても一人くらいはいますよね。 ここでいう「香ばしい人」とは絶対何かのテレビか何かの影響受けて斜に構えてるだろ的な人です。 学校にも1クラスに2~3人はいました。 この間実習に行った企業にも何人かいました。 もちろん支援施設にもいます。 ハローワークに行ったらそういう人ほど話が長くて待たせます。 支援施設にいるそういう人の人数なのですが、大体学校にいたころと割合的には変わりません。 障害持ちの人って大体香ばしいというイメージなのですが(僕と

          発達障害者のなるべく毎日日記39 香ばしい人

          発達障害者のなるべく毎日日記38 微妙につまらないものが見れない症候群

          微妙につまらない作品を見るのが怖いです。 つまらない作品じゃないです。 "微妙"につまらない作品です つまらない作品ならそういうものだと考えて割り切って見ればそういうものとして楽しめます。 でも微妙につまらない作品だと、面白いような、そうじゃないような、これから先面白くなるかもだから見といたほうがいいような・・・、などといった感情が渾然一体となって見てるとしんどくなります。 世論で賛否両論かそれよりちょい下あたりの作品辺りが該当します。 キャラや世界観の味付けはい

          発達障害者のなるべく毎日日記38 微妙につまらないものが見れない症候群

          発達障害者のなるべく毎日日記37 RRRを見た

          今日、去年話題になった映画「RRR」を見てきました。 政治的なことはよく分からないタイプなのですが娯楽面にかなり力が割り振られてて面白かったです。 全体的な感想でいうと…… 序盤:あー、意外とシリアスだな 二人の出会い辺りから:なるほど理解した 終盤:そうはならんけどとにかくヨシ!! って感じでした。 個人的な推しはナートゥに食らいついてくるボンボンです。

          発達障害者のなるべく毎日日記37 RRRを見た

          発達障害者のなるべく毎日日記36 他者評価が気になる

          本日、面接をしてきました。 担当してくれた社員の方も懇切丁寧で、あまりマニュアルに頼ることなく自然に話すことができました。 ただ面接の結果よりも気になったのは。 不用意なことを言って同行のスタッフさんに怒られないか否かの方でした。 自分なりに良い面接ができたと思いましたが、同行したスタッフさんがどうおもっているかは分かりません。 スタッフさんに良くなかったと言われたら、自分でも良くない面接だったと思い込んでしまいます。 昔から、他者の評価を優先する癖があります。

          発達障害者のなるべく毎日日記36 他者評価が気になる

          発達障害者のなるべく毎日日記35 失敗してもいいように

          最近小さな失敗をすることが多いです。 失敗は誰にでもあります。 大事なのは失敗からどう立ち直るかです。 でも僕は立ち直りが遅い方です。 なので普段からしていることがあります。 失敗したときにどうするか、あらかじめ想定しておくことです。 と言ってもそんなしっかりしたものではなく、「失敗したらこんなふうに怒られるだろうから身構えとこ」みたいな感じです。 怒られたら怒られたらで予想してたより怒られなかったなぁ、で済みます。 怒られなかったら怒られなかったらで取り越し

          発達障害者のなるべく毎日日記35 失敗してもいいように

          発達障害者のなるべく毎日日記34 春の出費

          保険金の請求が来てたので振り込みました。 就活用のバッグと靴がボロボロだったので買い直しました。 春は意図せぬ出費が多いです。 新年度が始まるときに限って何か壊れたりします。 新しい年度を新しい物で迎えるのは結構なのですがあまりお金は使いたくないです。 ただでさえ今月はもう漫画にお金を使ったので出費はあまりしたくないです。 え、漫画を買うお金はいいのか?って。 だって必要経費でしょう?

          発達障害者のなるべく毎日日記34 春の出費

          発達障害者のなるべく毎日日記33 この時期は小さなミスが多い

          今日、企業見学に無地でない柄物の靴下を履いていきました。 今日、貰ってきたハローワークの紹介状にいつの間にか小さくシミが付いてました。 今日、洗濯物を洗っていたら水の量を間違えていることに気づきました。 この時期は小さなミスが多いです。 理由としては寒暖差のせいで自律神経が乱れ、注意力や精神が散漫になるかららしいです。 こういう小さなミスが続くと精神的にも影響します。 どうすればいいか、考えてみました。 そして思い付きました。 全部忘れて寝ちゃいましょう。

          発達障害者のなるべく毎日日記33 この時期は小さなミスが多い

          発達障害者のなるべく毎日日記32 新しい春の季語

          新春、新年度がやってきました。新社会人の季節です。 まあ今だに求職中で無職の僕には関係ないのですが。 しかし新年度となって無職の僕にも関係あるものが一つあります。 保険金、年金の支払いです。 無職の僕(もしくは厚生保険が会社にない人)は一々自分で納付しなければならないのです。 結構なお金になるので未だに親の力を借りて支払ってるので肩身が狭いです。 新年度になるたびにこういうのが来ます。 もう春の季語にしてもいいんじゃないかと思います。 ここで一句。 保険金 

          発達障害者のなるべく毎日日記32 新しい春の季語