![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29864978/rectangle_large_type_2_44b7486053dd3dfbf8c32d093fcbb6a2.jpg?width=1200)
タラと焼きみょうがのみそ汁
InstagramにはDMからいただいたご質問と回答を掲載しています。
良かったらフォローお願いします♪
冷凍庫の整理でお肉続きだったのでお魚のおみそ汁に。
ごはんのおともがない日でも
色味のあるごはんだと寂しくありません。
雑穀ごはんなど冷凍しておくと◎
*
「タラと焼きみょうがのみそ汁」
【材料】(2人分)
油小さじ1
タラ2尾
みょうが2個
ししとう4個
昆布だし(利尻)300ml
みそ大さじ2
【作り方】
1.みょうがは縦半分に切る、ししとうは真ん中に切り込みを入れる、タラは水気をふき取り3等分にする
2.鍋に油をひき熱し、タラを加え中火で2分焼く
3.タラをひっくり返したら野菜を加えて2分焼き、だしを加えてみそを溶く
.
【使用したみそ】
佐野みそ/「くにみす」
米みそ・黄色・辛口・こし・やや硬
タラ★★★
みょうが★★★
.
魚を使う時は辛口みそが美味しい!と思います。
※沖縄のみそは塩分しっかりめが多い傾向。
そして焼きみょうが美味しいので、ぜひお試しを♪
油はほんの少し、素材を焦がさないために使います。
焼きみそ汁は旨味が増すので満足感が高まります。
*