見出し画像

GWはどこも行きたがらない私を連れ出すのが主人の仕事の様で。
はい、家族サービスですね…。

主人『GWらしいことをしたい!』
といいだしたのを皮切りに連れ出された先は潮干狩り。

当たり前ですが潮の満ちひきがあるため、
毎日開催されているわけではありません…💦
行く前に時間と日付を両方チェックです。

公式より@いわのり

GW開催初日だからかスゴイ人。
愛知県の蒲郡(がまごおり)にある、竹島海岸というところです。

2023/05/04 竹島海岸@いわのり

ちなみにちょうど昨日、ローカルニュースにもなっていた
5/4のニュースで この中の豆粒のひとつが私だろう……。


GW中だけ500円と有料になる駐車場。

潮干狩り入漁料は大人・子ども共 1,500円 (小学生未満無料)
それだけ獲れるかっていうとガチな人以外は獲れない。

どっちかというと軽くアサリを取りつつ、安全な海へ遊びに行く感じです。

潮干狩りで獲れる貝の見分け方

なんだかんだで過去に3-4回は潮干狩りにいってるため
見分け方も 効率も良くなってきました。

竹島海岸のいいところは、大きなハマグリが獲れるんです。

ツルツルしていて蝶番(ちょうつがい)に
でっぱりがあればハマグリです。色も比較的落ち着いてます。

アサリはザラザラした質感のもの。
まあ、目にすれば なんとなくわかるかなあと。

ケースが大き目&主人の手が大きいので
全体的に小さくみえますが…💦
アサリも比較的大き目のものです。

まあ今年のアサリは不作らしく、
時間的に後れを取っていった私たちが、これだけ獲れれば御の字。

あまり取らない方がいい貝

バカ貝は砂をあまり吐かなくて美味しくないので
取らない方がいいかなと。
バカ貝の特徴:白かオレンジっぽく、ツルツルしてる、厚みがある

バカ貝@いわのり
鏡貝、ホンビノス貝@いわのり

あと上記の2つもとらない方がいいもの。

ハマグリか!?と思い掘るとだいたいコイツ。

白く大きなものは大体 カガミ貝かホンビノス貝です。
※左下はハマグリかシジミどちらかなので大丈夫

カガミガイは蝶番近くがへこんでいて、
ホンビノスはでっぱりが少々ある。

※両方食べられないことはないが、処理が面倒なので玄人向け

子供は全力で遊んでいる‥‥。まあそんなものだろう。

@蟹を集める子供
のちにリリースする蟹さんたち@いわのり

遠く浅い海なので、ほぼほぼ安全です。

あと、私も主人も派手なカラーの服にしておいて、
混雑時でも見つけやすくしています。

※子供は常時私の近くにいるので大丈夫でしょう。

今日以降行く人は、楽しんできてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!

いわのり@コメント気づかない時があるけど、ワザとじゃないですすいません
読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただければ嬉しいですが、記事を読んでいただいたことが私にとって一番嬉しいです。 次の記事も、みなさんに喜んで、楽しんでもらえるよう頑張ります!

この記事が参加している募集