マガジンのカバー画像

#感動を共有したい四十路映画記録

15
映像作品について感想を整理するために書き殴る内容となります。
運営しているクリエイター

記事一覧

#集中力の話し

この何年、「映画作品のリバイバル上映」 に出会う幸運に恵まれており、 きょうなんて、セブン…

感動を共有したい四十路映画記録 #0014「ジョン・ウィック:チャプター4」

シリーズ安定の清々しい暴力先立たれてしまった妻から贈られた子犬と平穏な生活を、クソガキに…

感動を共有したい四十路ドラマ記録 #0013「仮面ライダーBLACK SUN」

往年のファンの満足を得られないだろう、不足している要素が色々ありそうではあり、結果的にあ…

感動を共有したい四十路映画記録 #0012「護られなかった者たちへ」

私も大好きな「るろうに剣心」で、主人公を全力で演じきってくださった、佐藤健さん。同じ人間…

感動を共有したい四十路映画記録 #0011「ちょっと思い出しただけ」

私の中で気にはなってたシリーズ。もともと、出演されている池松壮亮さんが醸す雰囲気も人柄も…

感動を共有したい四十路映画記録 #0010「Host」

amazon prime videoかyoutube上で動画をあさる毎日。 「パラノーマル・アクティビティの製作…

感動を共有したい四十路映画記録 #0009「劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

続編が放映される度に映画館に足が向く、毎年4月5月の風物詩、名探偵コナンの劇場版。現在までに100巻以上出版されている原作とは、直接関わりのない物語を描くことが多いのですが、直近では、謎に包まれていたキャラクターにスポットライトが当たったり、主人公の宿敵・・・いわゆる「黒の組織」との対決に焦点が当たったりして、原作ファンがハラハラするような内容がとても魅力的です。 1994年に始まった原作はもう30年間、アニメ化は1996年、劇場版も1997年から続けながら、毎年の評価はあ

感動を共有したい四十路映画記録 #0008「エスター ファーストキル」

私にとって、ホラー映画は気になったら後で見ようと思うが、気になったらなっただけ観ずに溜ま…

#LIVING

映画の質感が随分古いなと思っていたら、世界大戦後のイギリスが舞台だった。昔の映画のフィル…

#沈黙のパレード

本日は「沈黙のパレード(ガリレオシリーズ」です。 はじめに熱狂的な原作やテレビドラマのフ…

#ブラインドスポット

はじめに彼女が完全なる大満足海外ドラマである「ウェントワース女子刑務所」の次に挑戦した作…

感動を共有したい四十路映画記録 #0004「リコリス・ピザ」

本日は「リコリス・ピザ」です。 はじめにyoutube動画に流れる広告で予告映像を見て気になっ…

感動を共有したい四十路映画記録 #0003「ザ・リング」

本日は「ザ・リング」です。 はじめに日本版のリメイクとなりますが、私は日本版を見ておりま…

感動を共有したい四十路映画記録 #0002「コラテラル」

本日は「コラテラル」です。 はじめに一見するとトムに見えないような、白髪に無精髭でグレーのゆったりしたスーツを纏い広告に映る姿は新鮮で、それでも完全な悪役に見えない思えないトムがどんな悪役を演じるのか、どんな結末を迎えるのか想像できない印象ですが、「collateral(巻き込まれる)」。序盤はおそらく想像通りになると思います。 最初のシーンサングラスをかけたトム・クルーズとジェイソン・ステイサムは駅で偶然にぶつかってしまい、お互いを気遣う言葉をかけた後、持っていたブリー