12回目の・・・

昨日は大会の開催自体が危ぶまれるほどの大雨でした。
そんな中でレースがスタート。
開始1kmで入賞できるランナーさんとそうでないランナーさんの集団が別れました。
私は入賞できるけれど、3位を狙える位置に。
なのでレース中盤から3位集団は心理戦の応酬にwww
結局、3位争いはレース終盤までもつれ込みました。
実はこの集団だったら、3位を取る自信がありました。
だって走っていてストライド幅が半歩近く私の方が大きく取れていたんですものw
それでも集団の前に出なかったのは単独走を避けたかったからです。
単独走だったら「キツい!」というマインドがモロに自分にのしかかってくるので、いつ失速&後続のランナーさんに追いつかれてもおかしくないのです。
なので前に出たい気持ちを抑えながらずっと集団の中で息を潜めていました。
考えているのはただ一つ。
「いつラストスパートをかけるのか?」
ということでした。
スパートをかけるのがあまり早過ぎると垂れてしまって後続のランナーさんを勢い付けることになってしまう。
なので勝負をするならできる限り脚への負担が少ない平地の方がいい。
ということで平地になったラスト800mでラストスパートをかけました。
結果、後続を完全に千切って3位入賞!

↑分かり難いかもしれませんが、表彰式はアイヌ民族のアットゥシ柄のTシャツを着てました。
今回のレースは3位でしたが、個人的にはとても嬉しいです。
今回のタイムは去年までだったら自己ベストでしたから。しかも大雨の中で、ですよ。
「晴れていたら、もっとタイムが伸びていたかも。」
と思いましたが、天候ばかりはどうしようもできません。
とりあえず大雨の中で頑張った自分を褒めてあげたいです。





追記:

大雨により、途中の駅で電車が止まってしまい、帰りは知らない4人でタクシーを乗り合わせて山形駅へ向かいましたw

いいなと思ったら応援しよう!