見出し画像

◯◯は早めに克服するのが吉

こんばんは。
惟月です。

本日は好き嫌いに関するお話です。

私毎で恐縮ですが、最近私は久々に映画館まで足を運んで映画を観まして、その映画がとても面白かったです。

映画館に行って映画鑑賞はお金も掛かりますし、行く手間も時間も掛かります。 
「ハズレ映画を引くと無駄足で終わっちゃうよね。」と私はつい考えがちなので、なかなか映画館に行けないです。

好き嫌いの中でも

食わず嫌いは早めに克服するのが吉

と今回私は思いました。

その理由は主に三つです。

1.食わず嫌いは短期的に損を避けられるが、長期的に見て損しやすい

2.脳がボケる

3.人間関係にも影響する

一つ一つ解説していきます。

初めに1.ですが、食わず嫌いする事により損を回避出来ます。
いつも通りなのですから、マイナスも何もないです。

でも長期的に見ると、経験という貴重な財産を失っているので損します。

例を挙げます。

あなたが、気になるけどまだ行けていないご飯屋さんがあるとします。

気になる...。でも、あまり美味しくなかったら嫌だな。
お金も時間も労力も損した気分になる。

正直、下手にリスクを取るより、慣れ親しんだお店でハズレのない美味しい物を食べる方が確実で安全です。

でも、それを続けているとより美味しいお店に巡り合えません。

この世の中には数多くの飲食店があります。

今お気に入りのお店以上に美味しいお店、安く食べられるお店、雰囲気が素敵なお店があるかもしれません。

ずっと同じ場所に行くのを繰り返していると、一生それらのお店を見つける事が出来ません。

でも、少しリスクを取って違うお店に行くだけでより良いお店に巡り合う可能性はグンと上がります。 
勿論ハズレを引く可能性もあります。

でも、入ったお店が気に入らなければ二回目行かなければ良いだけです。 また別のお店を探しましょう。

週1回、月1回でも良いです、いつも行っているお店ではなく少し気になっているお店に入ってみませんか?


2.脳がボケる

食わず嫌いする事により不変的な日常を送る事になります。

それが原因で日常がマンネリ化します。

また個人的にですが日常で変化が無さ過ぎるとボケるのが早くなると思います。

脳は本来怠け者なので、余程必要だと思わない限りあまり働かないんですよね。

変化のない日常で危険を感じる事って基本的にないと思いますし、ストレスも感じ辛いです。 なのでどんどん脳がサボっちゃいます。 

運動しないと筋肉が衰えるのと同様に脳も使わないとボケます。

なので、適度に日常に変化を付けるって結構大切だと思います。


3.人間関係にも影響する

意外かもしれませんが、食わず嫌いは人間関係にも影響します。

少しぐらいなら良いですが、極度に食わず嫌いが酷いと人が離れていきます。

食事に誘われる時、一定数の確率で自分が行った事がないお店や知らないお店に誘われると思います。

しかしそこで食わず嫌いして、断り続けていたら最終的にどうなるでしょうか?

誘って貰えなくなりますよね?

また、職場でも同僚や上司から「こうすると仕事が速く終わるよ」ってアドバイスされたとします。

でも、新しいやり方って慣れていないし失敗しそうで嫌ですよね?   
それならいつもの自分の慣れているやり方の方がリスクも低いし...。となっちゃいます。

周りからすれば「良いやり方を教えているのに、何でこの人はそうしないんだろう。」ってなると思います。

その内、アドバイスをくれる人も居なくなります。

「この人頑固だし何を言ってもしょうがないな。」と最後は人が離れていきます。

なので、人から誘われた時、アドバイスを貰った時は一度や二度ぐらいは試した方が良いです。

でも余程自分の中で優先したいものがあれば、それを理由に断れば良いです。 正当な理由であれば相手も納得してくれると思います。

例:自分がダイエット中に友人からハイカロリーな新しいお店に行こうと誘われた等


以上、食わず嫌いは早めに克服した方が良いについてまとめました。

基本的に人はホメオスタシスという現状維持機能が働いているので、変化を好みません。

生物的に見て同じ行動を繰り返す方がどう考えても安全ですからね。

ですが、月に1回等わずかな頻度でも良いです。

その現状維持機能とやらに抗ってみませんか?

もしかしたら貴方にとって良い発見があるかもしれませんし、それがきっかけで人生が大きく変わるかもしれません。

それでは良いゴールデンウィークをお過ごしください!

ではでは!

いいなと思ったら応援しよう!