ふうか

R6年度公認会計士試験論文合格。アラフォー主婦(小学生の子あり)。R4第1回短答〇→R5論文×→R6論文〇。約4年半にわたる長き戦いでした。

ふうか

R6年度公認会計士試験論文合格。アラフォー主婦(小学生の子あり)。R4第1回短答〇→R5論文×→R6論文〇。約4年半にわたる長き戦いでした。

最近の記事

【公認会計士試験 短答式試験】時間配分&どこから解くか(財務会計)

こんにちは。アラフォー主婦で令和6年公認会計士試験の論文式試験に合格したふうかです。 今回は短答直前ということで、得点アップにつながればと思い、私がやっていた時間配分やどこから解いていたかを紹介したいと思います。 ちなみに私は、論文試験が終わるまでXを見たことがなく、通信併用生(答練だけ校舎)で受験生の知り合いは完全に0です。そのため、今回紹介するのは完全に私個人の見解であり、他の人にとって良いかは全く分からない点をご了承ください。 財務会計は8割を目標に 財務会計は

    • 【短答直前の方向け!!】財務会計・管理会計で点数を格段に上げる方法

      はじめまして。R6年度公認会計士論文式試験に合格したアラフォー主婦です。 簡単に自己紹介すると、私には現在小学生の子どもがいます。 足掛け4年半の合格なので、決して短期合格ではなく、苦労を重ねて合格を手にしました。 論文の合格者の内訳を見ると、30代後半というのはかなり稀な方、かつ、 短期合格をするような優秀層ではない私が会計士試験に合格した方法というのは、少しでも受験生の役に立つのではないかと思い、noteに記事を書くことにしました。 今回は特に短答直前ということで、

    • 【公認会計士試験 短答式試験】時間配分&どこから解くか(財務会計)

    • 【短答直前の方向け!!】財務会計・管理会計で点数を格段に上げる方法