見出し画像

出流原弁天池

先日、栃木県佐野市にある
出流原(いずるはら)弁天池に行ってきました。

↑は昨日の記事です。

以前、岐阜県にあるモネの池に行った際
各地に綺麗な池や湖があると知って
他にも行ってみたいと思っていました。

↑モネの池の写真ははこちら

ここで、上の写真とは全然違う事が
わかっちゃいますけど。



昨日の記事の続きになります。

花手水から右側に行くと、大きな白蛇様があったのですが、左側に行くと、弁天池があります。

写真の右側が弁天池

近づくと、とても透き通っているのが分かります。

グリーンの藻と周りの木々が映り込んだ
神秘的な緑色の池でした✨
やはり、鯉がいると違いますね!
コッチにこ〜い!

蓮の葉が無いので、かなりスッキリとしています。
でも、ググったら、もののけ姫の
「シシ神様が出てくる池に似ています」
と、ありました。

そんなふうに見えなくもないけど…
受け取りかたは人それぞれですね。

波紋が広がって、近くに鯉が集まっている
ここから湧き出してるのかな…
池の真ん中に島があります
水鏡は確かに綺麗でした✨
佐野名物のいもフライ!
ソースが美味しい♪
いもはうまいよね〜!

池の近くに売店があって、100円で揚げたての
佐野名物いもフライを食べる事が出来ます!

しばらく撮ったら、いもフライの誘惑に負けて
池の側のベンチに座って食べました。

蒸したほくほくのじゃがいもに
薄くパン粉が付いてて少し甘めなサラッとした
ソースがかかっています。

小腹を満たしたので、磯山弁財天まで
登ってみようと思います。

弁財天神社の本殿はけっこう上にある。

売店で、パンフレットをもらって説明をみると
本殿までは200段の階段を登らなければ
なりません。

赤い橋のかかった山門は
かなり立派!
階段を登って行けない人のために
山門をくぐった場所に弁財天様の像がありました
本殿。懸崖造りの三層楼というらしいです。
下から見上げると、こんな場所によく建てたな〜
と感心してしまいます。
階段はけっこう大変でしたが、やっと辿り着いた!
階段を登って、本殿の入り口を見ると…
*閲覧注意!!
あら!まぁ!ご立派な✨笑
ここにも大きな白蛇様が!

ぴーんとなった白蛇様、けっこうリアルだけど
アルビノだったら、目は赤い方がいいな〜
とか思ってしまいました💦

緑色に光〜るぅ、妖しくキャッ…(失礼)

さて、ゼーハーしながら本殿に到着です。

周りの緑に朱色が映えます!
本殿。カーンと鐘を鳴らして参拝しました。
本殿から周りの景色を見ると
長閑な田園風景が広がっています!


けっこう、見どころたくさんの
出流原弁天池でした。

ここまでお付き合いいただき
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?