
どうりで!!!
先日、noteから
あなたの記事が合計15000回スキされました。
という通知が届きました。
とても嬉しく思い、下の記事を書きました。
↓↓↓↓
すると、今日

という通知が届いたのです!
思わず1人で爆笑してしまいました。
なるほど!やはり、こちらからスキを付けるから
返していただけるという訳ですね。
しかも、ほぼ倍のスキを付けていたんですね。
なるほど、なるほど、スキは勝手に
たくさん付いてたんじゃなかったんですね〜
このスキを付けるという行為から
いろんな方と繋がる事ができたのは確かで、
はじめは、私の書いた文なんか
誰も読まないんじゃないか?
と、思いながら写真とつぶやきを上げたのです。
最初にスキを付けてもらったのは
とても嬉しかったのを覚えています。
スキを付けて下さった方の記事を読みに行くと
これがまた、とてもよく書けていて
自分の狭ーい視野が、ぱぁーっと開けていく感覚を
いろんな方からいただきました。
あと、コメント欄に書いてくれる方も出てきて
嬉しいから、こちらも返すようになって
見知らぬ人との交流が始まるんですね。
最近は、私からコメント書く事も多いです。
レスポンスが返ってくるのってやはり
嬉しいじゃないですか!
(私はとても嬉しいです)
なので、
スキが欲しいなら倍のスキをしよう!
コレです!(初めて大きく書いた)
noteの攻略って簡単だな〜
(制限って何でしょう?スキならスキでいいのにね)

永ちゃん推しの店でした。(チャイナタウンではない)