見出し画像

“好きな場所”にもどるリハビリ

ここ3カ月ほど、手帳に毎日その日の振り返りをしている。これがかなり効果があって、生活が明らかにブラッシュアップされているのがわかる。

毎日毎日、その日の学んだことや感じたこと、気づきなどを手帳に書き連ねるたびに「これ、noteに書きたいなぁ」と思う。

しかし、noteの更新が止まってしまうと、なかなかそこに踏み出せない。もっと気軽に書いていたのに。
以前は毎日投稿していた時期さえあった。それなのに、もう1ヶ月以上投稿できていない。

ここ最近、書こう!と思ってnoteのブラウザ画面を目にすると、頭が真っ白になってしまう。頭が回らなくなり、ムショーに不安な気持ちになって、画面を閉じる。そんなことを繰り返している。

うーん、たぶんこれは、noteに対してのハードルがあがっちゃってる?

リハビリが必要かもしれない。だって、好きな場所だから、ここは。

ということで、とにかくなにか書いてみようと、記事を更新しました。ただいま私、さまざまな方面で成長中。細胞がごそっと入れ替わる途中だから、焦らずストレッチしようと思ってます。

 

いいなと思ったら応援しよう!

糸崎 舞|カルチャーライター
いつもありがとうございます。 いただいたサポートは より上質な記事をお届けできるよう 大切に使わせていただきます♪ 新米母ちゃんを ぜひとも応援してください📣

この記事が参加している募集