![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30463327/rectangle_large_type_2_30dd0bd7e79a77471f0f65d915a0ceb9.png?width=1200)
薬剤師の仕事って意外と知られてない〜アンサング・シンデレラ〜
こんにちは。
いつもとはちょっと違う内容ですが、お読みいただければ幸いです。
今回紹介させていただくのは、『アンサング・シンデレラ』というマンガです。
最近よくドラマのCMが流れていますので、知っている方も多いと思います。
今年ドラマ化され、放送開始が延期にはなってしまいましたが、明日から放送されます。
じつは私、このドラマが発表されるまで、このマンガの存在を知りませんでした。
というか、薬剤師を主人公にしたマンガは成立するのかと考えていたくらいです。
医師や看護師が主人公のマンガやドラマは山ほどあります。
私が好きなのだと、医龍とか、ブラックジャックによろしくとか、あと最近だと、恋はつづくよどこまでもとか。
ただ、薬剤師のマンガ・ドラマは聞いたことないんですよね。
で、全巻買って読んでみたわけですが、実際読んでみて、これはぜひ多くの方に読んでいただきたいと思いまして、今回感想を書いてみます。
ドラマはちょっと設定が違うみたいですが、今回はマンガ版についてのお話をしていきたいと思います。
・アンサング・シンデレラってどんなマンガ?
このマンガの主人公は、薬剤師3年目の病院薬剤師葵みどりちゃんです。
主に葵ちゃんが直面する様々な事柄を描いているのがこの作品です。
3年目の薬剤師は、後輩もでき、色々な作業や様々な患者さんに関わることの多い時期なので、
なるほど3年目の葵ちゃんは主役にはちょうどいいかもと納得しました。
じつは私もかつて病院に勤務していた薬剤師でして、
ちょうど葵ちゃんと同じ3年目まで病院で働いていましたので、
葵ちゃんの心情とか、考えとか、ものすごく共感できることが多かったです。
特に、薬剤師の存在意義について悩むくだりがあるのですが、
葵ちゃんと全く同じことで悩んでいました。
医師や看護師に比べてできることも少なくて、
患者さんにはそんなに深く関われなくて、
うすら狭いところで薬作ってるだけじゃん…
いやこれ必要なのか?って。
もちろん、私自身はもう10年以上この仕事していて、
自分の中で答えは出ているので、そんなことは悩んでないのですが、
薬剤師以外の方で、そういうネガティブな印象持ってる方も結構いると思います。
きっとそれって、どんなことしてるのかよくわからなくて、そういった印象持たれてるんだと思います。
何となく説明しづらい部分もあるんですよね。
説明してもわかりづらいというか…
そこで、このマンガ。
薬剤師ってどんな仕事をしてるのかが、細かいところまで非常にリアルに描かれています。
結構いろんな仕事してるんです、薬剤師って。
最近の話題だと、五輪に関連して、ドーピングとか、話題になりますよね。
近年、日本の選手でも、ドーピングで資格停止など、あったりしました。
そういったことを未然に防ぐのが、ドーピング対策のスペシャリスト、
『スポーツファーマシスト』と呼ばれる資格を持った薬剤師です。
この仕事も作品内でしっかりと解説してくれていますので、ご興味のある方はぜひ読んでみてください。
このマンガは、恋愛とか、サスペンスとか、そういった方面に偏っていなくて、
変に誇張せず、かつわかりやすく、
薬剤師の仕事や、患者さん・他の医療従事者との関わりを描いている作品になっています。
専門用語も出てきますが、きちんと解説してくれるので、
医療従事者じゃなくてもそこまで難しくなく読めるはずです。
それから、病院薬剤師以外の薬剤師も出てきますが、そちらの方々の話も割とリアルです。
薬剤師の置かれている状況とか、考えてることとか、伝えたいこととか、
描いてくれてありがとうって感じることもあるくらいリアルです。
ちなみにお給料の話もちょこっとあるのですが、めっちゃリアルです。金額が(笑)
私が病院にいた当時は、葵ちゃんより給料少なかったので、ちょっと羨ましいくらい…
・こんな方に読んで欲しい
ドラマ見た方や、なんとなくでも薬剤師という仕事に興味ある方にはぜひ読んでいただきたいです。
将来薬剤師になろうかな、と考えてる中高生の方にも、ものすごく参考になると思います。
個人的には、どんな文献より、どんな資料より、薬剤師の仕事をよく知っていただけると思います。
職場体験できたらそれに越したことはないですが(笑)
また、薬学生の方にもぜひ読んで頂きたいです。
将来の進路について、参考になることは多いと思います。
病院実習や、資料だけではきっと伝わらないものがあると思いますので…
・蛇足:ドラマ版について…
まだ始まってないのであくまでCM見た感想ですが、
この薬剤部、ありえないくらいの美人多すぎじゃね?!と思いました(笑)
薬剤師は女性が多い職業ですが、石原さとみがいたらマジビビる。
しかも同じ職場に西野七瀬いて、上司は真矢みきでしょ…
とんでもねぇ職場だ…
めっちゃ羨ましい(←