結論
こんばんは、ちっぴーです🌟
これまで、自分は色んな角度から、知事選を追ってきました。
エッセイ物から、アイデアとか、とにかく色んなことを書きました。
記事は全部で60本以上。
半年前から選挙の話を聞いて以来、色んな記事を見たり、話を聞いてきたりしました。
その上で、富山はどんな場所で、どんな可能性があるのか?
そのような記事もたくさん書きました…!
そして、座談会や事務所巡りなどのイベントも開催してきたましたね…!!
このように、様々な活動をさせていただきました。
今回の知事選に関しては一般の方よりも見て、追ってきたという自信もあります。
その中で、最終的に自分は何をどう感じたのか?
分かりません!!!!
色んな人から話は聞きました。政策も一通り見ました。
正直、まだ情報不足なところがあると思います。
ですが、結局、政策がどこまで実現されるか全く分からない。
↑こちらに、簡単に政策をまとめた記事がありますが、それでも難しいです
だったら、どうすれば良いのか?
どの政策もよく分からない中で、自分だったら誰を支持するか?
自分は新田さんを支持します。
理由は1つなんです。
もし、自分のいるところで、こうして欲しい。ああして欲しい。
例えば、商店街を活性化させたいから、色んなお店を呼んで欲しいだったり、教育にタブレットを導入して欲しいだったり。
そういった時に必要なものの1つが”政治”だと思います。
裏返すと、政策というのは、そういう声の集まりなのかなと思います。
なので、何か実現して欲しいことがあれば、近くに政治家がいれば、実現してくれるというわけです。
こういうのを、ロビー活動と呼ぶそうです。
新田さんは、その力が3人の候補者の中で一番強いなと感じました。
実際に座談会にも来て下さって、色々お話を聞いて下さいましたし。
なので、この人がリーダーだったら、色んな市民からの声に対して、答えてくれるのかなと思いました。
もちろん、デジタル化などによる懸念もありますし、どこまで政策を実現出来るのかというシミュレーションの土台も無いので、未知数なところはありますが。
要は、自分たちの声を一番反映してくれそうだと感じた。
新田さんを支持する理由です。
主役は県民
「選ぶという行為ではなく、選んだ後の自分たちの行動だということ」
ただ選んで終わり、ではなく、政治家が仕事してくれるように、自らが意見を出しながら、共に歩んでいけることが大切だと思います。
これからの富山は、県民たちで作っていく。
そのような展開が必要です。
それが6ヶ月間、知事選を見続けてきた自分の結論です。
この記事やこれまで書いた記事が、投票するきっかけになっていただけたら嬉しいです。
これからも、色んな記事を書いていきます。
よろしくお願いします!
それでは、次回の記事までゆっくりしていってね🌟