見出し画像

シティラボ

※今回は、以前に書いたブログのリメイク記事です。
 そちらも是非ご覧ください。


こんばんは、ちっぴーです🌟

昨日は、東京でのスマートシティへの取り組みについて書きました。

今回は、富山市のスマートシティ化に向け、ある取り組みを紹介します🌟


シティラボとは??

その取り組みとは、富山市が持っている都市データなどを活用して、地域課題を解決することを目的とした構想です。

富山市全体=ラボ(実験室)に見立てた、地域課題解決型の官民連携プラットフォーム。これがシティラボです。

ざっくり言うと「富山市を舞台に、色んなデータを使いながら、面白い場所にしようぜ」ということです。

富山市を使って、様々な”実験”が出来るんですね。

めっちゃ面白そうじゃないですか…!


本当の未来都市に?

更に規模が大きい話で「スーパーシティ」というのがあります。

これは、住民にとってより良い生活を過ごすために、AIやビッグデータ、IoTといった最先端技術を活用した、”まるごと未来都市”という、未来の暮らしを実現するという構想です。

もっと簡単に言うと、「生活に必要な数多くのインフラやサービスを、もっと効率的かつ合理的に運用できる場所を作ろう!」ということです。

画像1

どんな生活が実現されるの?

では、具体的にどんな暮らしになるのか?

例えば、何か物を送る時、ドローン配送や自動配送で送れるようになったり、キャッシュレスにノーマネーの生活、ITを活用した遠隔診療や、より安全な防災システムのなど、今までとは全く違う生活を送れるようになるわけなんですね。

これは便利そうですね…(゚д゚)!

画像2

これが、スーパーシティのざっとしたお話です!


スケッチラボ

ここまで見て、スーパーシティの規模の大きさや内容のすごさが、何となく伝わったかなと思います。

これに近いことを、富山市がしているのです。
それが、シティラボなんです。

そして、その場所がいよいよオープンします。

その名前が「スケッチラボ」です。

画像3

具体的には、未来を描ける場所として、コワーキングスペースとしての展開やビジネス創出の場として、様々なコンテンツやプログラムを打ち出しながら、展開していきます。

要は新たなイノベーションの創出しよう。
富山のシリコンバレーのような場所にしていこうということです。

詳細は、是非ホームページをご覧下さい。

(ちなみに、そのサイトのPRの撮影会に、参加させていただきました)


“実験場”に向けて

さて、ここまで書きましたが、これから、こういう実験を担っていくのが、私たち若者だと思います。

スケッチラボにも、若い人がもっと関われるようにしてくれたら良いですね…

例えば、そこと連携してサークルだったり学生団体をやったりだとか!

もしそうなったら、もっと面白い”実験場”が出来るのかなぁと思っています…(*´▽`*)

むしろ、そういった政策を誰か打ち出してほしい…!!

と、ここまで書いたところで以上にしたいと思います。

それでは、次回の記事までゆっくりしていってね🌟


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集