マガジンのカバー画像

quiet knitting time

42
Itomichi 主催の編み物教室。
運営しているクリエイター

#習い事

◦quiet knitting time JAN. ◦

遅くなりましたが、編み物教室1月のスケジュールです。 また来年もどうぞよろしくお願いいた…

◦one-on-one quiet knitting time◦

オンラインでのお教室を11月から始めます。 ワークショップのように大人数が集まって同じもの…

◦quiet knitting time◦

先日、10月から教室の内容を変更するとお伝えしたばかりですが、 こちらの事情により、さらに…

◦quiet knitting time OCT.◦

10月の教室の日程です。 暑くて夏は来られなかった方も、ぜひ! 奈良はだいぶ涼しくなって、…

◦personal lesson◦

かねてより、 平日に編み物教室があったら、、、 編み物教室のある日に他の用事があって、一…

◦hand spinning class◦

編み物教室に来られている方からリクエストをいただき、糸紡ぎの会を行いたいと思います。 毛…

◦classroom report◦

この間の教室の様子。 ご参加の方がニットを仕上げられる度に、私自身が満足しちゃう。 なぜか私も達成感を覚える。 そんな教室です。 みなさん、楽しい時間をありがとうございます。 かぎ針編みでベレー帽。 何度もほどいて、納得のいくまでやり直したそう。 模様が綺麗に出ていて、サイズもピッタリで、美しい仕上がり。流石です。 昨年開催した、色とリズムさんとのWS “ペレの会” で毛糸を草木染めし、編まれた三角ショール。 肩にくる部分を追加で編まれ、大きめのショールになりました。

◦quiet knitting time◦

昨日の編み物教室。 新たに参加者さんが増えました。 手紡ぎの糸に興味を持ってくださり、ご…

◦knit room cafe

先日の編み物教室。 編み物をしながら、 7月に届いた羊毛をみんなで洗いました。 洗う前の、…

◦knit room cafe 糸紡ぎ◦

ひさびさに、羊毛を紡ぐ会をいたします。 編み物教室に参加される方も、そうでない方も、参加…

◦knit room cafe◦

昨日は一回目の編み物教室でした。 編み物はじめての方からご予約いただき、 とても熱心に取…

◦knit room cafe◦

毎月開いていたニットカフェ。 ニットカフェってなに?と聞かれることも多く、 来月からはニ…

・knit room cafe・

9月からニットカフェ&編みもの教室を 再開いたします。 お友だちの部屋·roomに行くような …