
9月からの挑戦!
2022年9月から新たに挑戦を始めました!
それは
コーチングプレイス認定講師の受講です。
noteでコーチングプレイス認定講師のももさんと出会い、コーチングも受けています。
ももさん
そのコーチングを行う中で、
自分のしたいことはなんなのか
考えていたら
やっぱり
人の心の悩みやお話で、繋がりたい。
また子育てカフェをやるにあたって、
コーチングプレイス認定講師の資格がいいのでは?という思いに。
子育てカフェでは
子育て相談や少し気軽にお話しできる空間を作りたいと思ってたわたし。
本来カフェという形ではなくても
お話をできる空間。
ほんとはそこがやりたい。
それの空間づくりがカフェという形。
カフェは理想系でリラックスした空間をつくりたかったですが、
今はカフェは出来ない。
だったら今できること‥
今の環境の中で出来ることを。
それって。
ももさんがやってる
コーチングプレイスではないのか?!
コーチングはもともとチャイルドコーチングアドバイザーの資格は持ってますが、
いまいち活かしきれてない。
しかもコーチングって仕事本当に素敵だよなー
なんて想いに行き着いたんです。
しかも、
コーチングを学ぶことって人との関わりも円滑になる。
これは一石二鳥なものなのでは?
思ったらやるとき。
チャンスの時!
ということで!
わたしの悩むならやってしまえ!
が働いて(笑)
9月からコーチングプレイス認定講師を受講することにしました!
やり始めの感想!
めっちゃ面白い!
仲間がいるから
その方々と一緒に学べてさらに学習意欲が湧きます!
毎回おんなじ仲間4人とアンバサダーと講師の先生の6人。
しかも講師の先生がまた物腰柔らかでほんと優しいお人柄が画面から伝わって来て。
この講義が安心で楽しくて大好きな場所にって思いでやっていられて。
(受講はzoomでやってます。)
画面越しからでもその雰囲気に
私も楽しみながら学ばさせてもらってます。
半年後受講が終えてコーチングプレイス認定講師に無事なれるように、というか!
なります!
という決意を書いておこうと思います!
目標大好き人間ですので
目標があるだけであると頑張れるなー!
しかも
1人じゃないってほんと素敵ですね!
わたしは結構1人だとシュンとなってしまうことが多いので、この仲間がいることが本当にありがたいです。
継続していける!
この受講生4人でやり遂げて見せるぞ!
という思いになります!
2月には絶対認定講師になってるぞ!
ここまで読んでくださりありがとうございます。
よかったら♡ボタン押してください。
励みになります。
ありがとうございました。