ネガティブ感情について
前回の投稿では、自己肯定感について投稿。
ポジティブな思考、できると思うことが重要。
しかし、ポジティブがあれば、ネガティブもある。
ネガティブな感情を理解、コントロールするできるとさらに良いと考えます。
では、ネガティブな感情とは??
ネガティブ:事象を正負二極で見立てた際の負の側。善悪の判断では無く単にその事象が無いと言う意味を示しているため、病的な現象が無いという意味で「ネガティブ」という用語を使う場合がある。(https://ja.wikipedia.org/wiki/ネガティブより)
「善悪の判断ではなく」と、ネガティブが悪い、ということではないそうです。
ネガティブな感情は、「怒り」「不安」「我慢」「焦り」「悲しみ」などなど。
誰しもが、このような感情になるときはある。
では、このような感情になった時にどうすればいいのか。
ネガティブな感情が起こらないわけがない、その感情が起こることがあると思っていればいいのではと。
毎日がポジティブと思っていると、ネガティブが起きるとそれが想定外になってしまうので、、
ネガティブな感情がなぜ起きたのか、感情の可視化できるようにする。
ネガティブな感情や思考を断ち切ることはではなく
ネガティブな感情と向き合うことが大事だと思います。
向き合った結果、ポジティブな思考に変換していきましょう!
伊藤申泰
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?