シェア
ITOSHIMA幸せ課
2020年9月20日 02:42
アルコールを売る場合には酒販免許が必要です。さて、アルコールを売るとは言っても、ここで「売る」というのは、アルコールを仕入れた状態のまま、開封しないで販売店から持ち帰らせることを言います。いわゆるテイクアウト販売ですね。そのような「販売」行為には免許が必要なのです。分かりやすい例だと、「酒屋さん(やスーパーマーケット等)でお酒を買ってきた」なんていう感じですね。お酒を売る方の側に
2020年9月17日 21:58
前提外国の飲食店やお菓子メーカー、ホテルなどに日本から酒類を輸出したいと考えている人がいます。その人は何の免許を取ればいいのでしょう。まずその前に、酒類販売業免許を取得することで売ることができる相手先のことも考えてみましょう。酒類小売業免許の場合通達では、酒類小売業免許は、『小売に限る』という条件がついています。では、小売業免許って誰に売れるのでしょう?酒類小売業免許 酒類
2020年9月15日 12:04
酒類の販売業免許酒類の販売業免許の区分については大きく、(1) 酒類販売業免許(2) 酒類販売代理業免許(3) 酒類販売媒介業免許の3つに分かれますが、販売代理業だとか販売媒介業とかいうのは一般的ではないので、ここでは(2)(3)については説明はやめにしておきます。免許を取りたいという話になると、一般的には酒類販売業免許になります。では、「酒類販売業免許」って何? っていうこ
2020年9月13日 18:07
事前検討事項酒販免許の取得を検討する時に考えておかないといけない事はいくつもあります。何となく酒類を販売するには免許が必要らしい、という程度のことは知っていても、じゃぁ、どうすればいいのかということが全くわからないというのが実際のところだろうと思います。「よしっ!お酒を売ろう!」もちろん、検討することは他にも山ほどあるけれど、どんなに最低でもこの程度のことは予め考えて(調べて)おかない