見出し画像

鬱陶しい鬱。3

わたしは双極性障害です!

つい半年前まで…


びっくりマーク"!!"なんて、
文に使う気力さえもなくて。

ヘナヘナになってました。。。

ヘナヘナって、


外の景色がうっすらグレーがかっているような、

全てのもの、
木や花などの
生命溢れるものが

私にはぼんやり見えていました。


今はしっかりカラーです!!

でも頑張りすぎるとまだ、疲れやすく、
まだ本来の
自分にはもう少し時間がかかるかもしれません。


そんな中、


夫からの"離婚"攻撃をうけています。


躁状態関係なく、
元々口の悪い私は
"は?💢…"
です。

しかも私にはお子がいます。
まだ小さいです。

双極性障害が
いつから発症していたのかは私でもわかりません。
約1年間は
とてもイライラした時間を過ごし、
夫には強く当たっていました。

無視をしたり、仏頂面したり、とにかくキレていました。

ただ、
その対象は

親しい人

に向けられるらしく、
私にとって親しい人が夫であったのは間違いありません。


この病気、
躁と鬱が生じますが、
鬱状態にも参りました。

とくに希死念慮には参りました。

元々、明るい性格の自分が、
子供もいる自分が、
死にたいー!!!!と
母の前で叫んでいました。

母はどんな思いだったかな…。

同じ病でつらい気持ちになっている人がもしこれを読んでいたら、

大丈夫、
あなたはとても混乱していて
脳に死にたい気持ちにさせられているだけ。

大丈夫、
必ず抜けれる。

だから、
絶対命をたってはいけない。

この病気は、
理解もされにくく、凄く辛いことを同じようにわかってる人は沢山います。

わかってくれる人も沢山います。

わかってくれない人も沢山いるけど、
そんな人にかきまわされてはいけません。

まずは、
自分が楽だと思える事をしましょう。
ボーッとするのもいいです。
布団にくるまっていてもいいです。
部屋にこもってもいいです。

でも体調が良いと思えるようになった頃から、少しずつ散歩や、
誰かと話したり、
少しずつ刺激をいれていくことを忘れないでね。

ずっと引きこもっている自分に満足してはいけないよ。

でも私は半年かかっています。

それが出来るようになるのは3年かかるかもしれない、それは人それぞれ。
みんなそれぞれだから、
ゆっくり、
自分のペースで。

私は、
こんな状況だけど、だからこそ、
親権は渡したくない。

資料作るなんて頭が痛くなるけど、
今やれる事をやろうと思います!


いいなと思ったら応援しよう!