![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25965994/rectangle_large_type_2_d0546fa26f71de153a7f5344d2bf0e55.jpeg?width=1200)
超一流の雑談力 本要約
本日はこちらの本を紹介致します😄
この本もAmazon Kindle unlimitedで見つけ読みました📕
1ヶ月980円(最初の1ヶ月無料)で読み放題なので2冊以上読む方はかなりお得ですし、僕の場合は月に20冊以上読むので申し訳ないぐらいです😅
では早速本の中身について書いていきたいと思います。
日常で雑談と言うのは少なからず友人や恋人、上司や取引先の方などとしているかと思います。
しかし、雑談を意識してしてる方っていうのは数少ないかと思います。
この本では雑談をいかに効率よく活かすか、そして自分自身を成長させるかについて書かれておりました。
少し話が変わるのですが、以前に紹介した「ユダヤ人の商法」の中でもあったのですが、ユダヤ人は晩餐の際に一切仕事の話はしないそうです。晩餐の際には雑談を楽しそうです。そしてそこから何かを得て仕事に活かすそうです。
話はズレましたが雑談と言うのは意味がない様に思えますが、そこから広がることはとても多いのです。
本書では例文等を載せ分かりやすく話し方等が説明されております。
僕が感じたのは、人見知りや営業職に就いている方、伸び悩んでいる方にはとてオススメですしこの1冊は読んでおいた方が今後(明日からでも)に役立つかと思います。
そして本書の前半部分では雑談の重要性などが書かれているのですが、後半はそれを踏まえの応用が記載されておりますので参考になるかと思います。
この本を読んでアウトプットしていきたいこと
・観察力からの交渉術
・雑談力でのコミュニケーション術
ご興味のある方は是非読んでみてください。
「超一流の雑談力」