![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67361143/rectangle_large_type_2_d0d335134762c6c8e7ac496a6e564c0c.jpg?width=1200)
あなたがやってくるその日まで。
こんにちは!こんばんは\♡︎/︎
イベント続きで、元気全開!!
だがしかし…ちょっぴりお疲れモードな
ULUMAMです(ノ∀`)笑
小さなご縁が繋がり、お隣の町の地区のお祭りに急遽出店させていただけることになりまして、約1年ぶりの直売に数日ドキドキワクワク!
その日にあった出来事が、心にグサッと刺さったので、日記の端くれに書き残しておきたいと思います。
ドキドキワクワク!縁日のようなお祭り
心落ち着く和太鼓のリズム、インをふむ?ような本格的なダンスの洋リズム。
心のリズムもノリノリに弾む楽しい時間〜
だがしかし…とっても!
「寒い…」
ひたすらに!
「寒い…」
1日中建物の影で、とっても気温が低く寒い!
強烈な風でパーテーションが落ちて割れる等、ハプニングもあったり
お客様と共にブルブル震えながら
「ここここ…これください!(寒い)」
「あああああ…ありがとうございますうううう…(寒い)」
震えながら、笑いながら会話をする
なんとも貴重な時間でもありました(ノ∀`)
そんな中で訪れた一人の女の子。
「可愛い!素敵!綺麗♪」
初め男の子だと思ってしまったくらい(ごめんね)
細くてスラッとしたボーイッシュな小学生中学年くらいの、女の子。
とってもか弱い小さな声で
「可愛い!」
「わぁこれ素敵!」
「はわぁ♪綺麗」
と…何度も何度も、どこかへ行っては戻ってきて、キッラキラな瞳で眺めては、またどこかへ。
ブースを旦那様に任せて御手洗に行っている間が最後だったようで、お母様と一緒にきて
「なーーーっ。あなたが買えるようなものではないよ!!触らない!!帰るよ!」
と…怒られて帰ったそうな。
深く深く考えをめぐらされる
気温の低い寒空の下、何度も何度も足を運んでくれて、心がホワホワするような言葉を残していく
(ごめんね。確かに…お小遣いで買うには、私の作品はちょっぴり高いかもしれない…)
心は「嬉しい素敵な言葉」のお礼に激しくプレゼントしたかった!でも、ここでプレゼントすることが、この子の為になるのだろうか?
「どうぞ」と渡して、手にして満たされるものは…
町の小さなお祭りのようなイベント。周りは幼児~小中学生がいっぱいだ!
大きくも小さくも、考えをめぐらす「考えさせられる出来事」
実は、ただ私の心がケチだっただけかも(ノ∀`)やだー。
でも、誓いました!
この子が大きく成長した時。
またどこかで出逢って、同じように【可愛い!素敵!綺麗!】と言葉を並べてくれるように
その日まで、おばちゃんはここにいるよ!
「小さい頃から、ずっとお迎えしたくて♪」と笑顔でまた来てくれる日まで、5年先も10年先も作品をつくっていたい!と思った日
キンキンに冷えた寒空の下
一人の女の子から、とてつもないエネルギーをもらいました!
繋がるもご縁、小さくもご縁
「ご縁はなかった」もまた、ご縁!
凹むことも多いかもしれない、でもその分の癒しや楽しみ、色んな角度から日々学びを頂いている。
この出来事から「雪だるまを100個作る!」という謎の目標が産まれ、、その理由はまたおいおいと。
今日も
誰のためにもならない日記の端くれ、を-。