東京レインボープライド2019に参加した企業の写真、たっぷりお見せします! 【後編】
2019年4月28日(日)29日(月)に開催された東京レインボープライド2019は、日本のプライドパレードとして史上最大規模の参加者を集めました。そして、協賛する企業の数も過去最大となりました。
スタートから終了まで4時間以上かかった大パレードには、数多くの企業が参加しましたし、メイン会場の代々木公園イベント広場は多くの企業ブースで埋め尽くされました。
規模がここまで拡大するとその全てをお伝えするのは不可能ですが、パレードに参加したり、ブースを出展した企業を少しでも多くご紹介していきます。
本当に参加企業が多いので、一気にご紹介するのは難しく、前編・後編の二回に分けることにいたします。
後編では、48企業・グループをご紹介します。
(俯瞰位置からの撮影:はじめ)
※前編はこちら
"ENJOY DIVERSITY"のキャッチフレーズでTRPはじめ各地のプライドパレードを熱烈応援している丸井グループ。今年もフロートを出走、多くの関係者が歩きました。
※メイン会場のブースではOUT IN JAPAN写真展を開催。
※パレードルートにあるMODIは今年も期間中レインボーが溢れていました。
航空券とホテルを自由に選択できるダイナミック・パッケージのオンライン予約を扱う世界最大規模のウェブサイト&アプリ。
白物家電、AV機器、車載搭載機器などをグローバルに展開する日本の大手電機メーカー。
「あしたを、ちがう「まいにち」に。」をモットーに、衛生陶器・住宅設備機器を製造する大手メーカー。
毎年TRPを応援する最大のスポンサー。今年も「レインボー・サポーター」として熱烈支援。
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)傘下の日本の保険会社。今年もイメージカラー”ブラック”でパレード。
日本のLGBT施策では最先端を行く企業の一つ。コンピューター関連サービス企業の米IBMの日本法人。
インターネットを使う人なら誰でも知っている、インターネット関連のサービスと製品に特化した世界規模のアメリカの多国籍テクノロジー企業である。GAFA、FAANGの一角。
世界 No.1 の求人検索サイトであり、50 以上の国と地域で展開し、 28 言語での検索に対応している。現在はリクルート・ホールディングスの完全子会社。
大正14年設立。日本の5大医薬品メーカーの一つであり、売上高は国内第1位を誇る医薬品のトップブランド。
様々なインターネット・サービス、オンライン事業を手がける日本有数のIT企業。
英国グラクソ・スミスクライン社と米国ファイザー社から生まれた、HIV/AIDS領域のスペシャリストカンパニー。
アメリカ合衆国を拠点とする世界第2位の大手バイオ製薬会社。HIV、B型肝炎、C型肝炎、インフルエンザなど感染症治療のための抗ウイルス剤開発を事業の中心としている。
企業に対するコンサルティング業務、保険のブローカー業務、各種ソリューションを提供する業務における、世界有数のグローバルカンパニー。
UBS証券株式会社、UBS銀行東京支店、UBSグローバル・アセット・マネジメント株式会社の3法人を通じ、法人・機関投資家および個人に様々な金融商品とサービスを提供している。
日本最大級の不動産ポータルサイト。部屋を借りる際の入居条件に「LGBTフレンドリー」を選択できることをいち早く導入。
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼに本社をおく、世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社。
アメリカ最大級の金融サービス機関プルデンシャル・ファイナンシャルの一員の生命保険会社。「生命保険が実際に役立つ場面となる保険金・給付金請求の満足度調査」で2年連続ナンバー1の評価を得ている。
インターネットで24時間365日いつでも申し込みできる生命保険会社。TRPはじめ全国のプライド・パレードを積極的に支援している。
野村銀行(旧大和銀行、現りそな銀行)の1部門からスタートし、大正14年設立、現在は野村グループの証券業務における中核会社。
2018年2月誕生。「男らしく」を、脱け出そう。 メンズを超えた、魅せるためのスキンケア。メンズコスメ(基礎化粧品)を開発・販売。
三井住友信託銀行傘下で投資信託の開発、運用、管理などを行う資産運用会社。
マイクロソフト コーポレーションの日本法人。「革新的で、安心して使っていただけるインテリジェントテクノロジを通して、日本の社会変革に貢献する」企業像を目指している。
アメリカ・ニューヨークに本拠を置く世界的な金融機関グループ。機関投資家や法人向けの金融商品取引業務、資産運用業務などを手がける。
1943年スウェーデンで設立。ヨーロッパ・北米・アジア・オセアニアなど世界各地に出店している世界最大の家具量販店。2020年春には原宿駅前に出店予定。
第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の分割・合併により誕生した都市銀行。三大メガバンクの一角。
自動車レース界の強豪でもある高性能車メーカーとして名声を誇るイタリアの自動車メーカー。TRPを毎年欠かさずに応援している。
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーは米国ニューヨークに本社を置く世界有数のグローバル総合金融サービス会社。
2016年10月に日産自動車が筆頭株主となり、日産自動車とフランスのルノーと共にルノー・日産・三菱アライアンスを構成している三菱自動車は、社内のCSRの取り組みを紹介するブースを展開。
ニューヨーク州に本社を置く金融グループ。株式・債券・通貨・不動産取引のブローカーであり、貸付・保険・投資銀行業務、プライベート・バンキングも行っている。
おなじみセブンイレブンは、アンケートに答えるとオリジナルグッズをもらえるキャンペーンをブースで展開。
フィデリティ・インベスメンツ は、マサチューセッツ州ボストンに本社を置く投資信託の販売・運用会社。
イギリスのドーセットに本社を置く化粧品、バス用品メーカーの多国籍企業。自然素材を多用した色彩豊かな製品を取り扱っている。
世界160以上の国と地域に約2億の顧客口座を有する世界有数のグローバルな銀行。マンハッタンに本社を置く。
表参道に本店を構える、オーダーメイドの結婚・婚約指輪の専門店。メイン会場のブースでは、レインボーに発色するジルコニウムのリングを実演製作。来場者の大きな関心を集めていた。
ニューヨーク州に本社を置き、M&A、株式や債権資本市場、融資、株式売買、リスクマネジメント、市場調査、流動性および支払いの管理など多岐にわたる金融関連業務を手がけている。
米国企業オラクルコーポレーションの日本法人。情報システム構築のためのソフトウェア製品、ハードウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開。
auでおなじみ、日本の大手電気通信事業者。NTTの最大のライバル企業であり、国際電話のシェアも大きい。
ニューヨークに本社を置く、世界最大の、資産運用会社であり、シャドー・バンキング・システム。
モバイルバッテリーをどこでも借りられてどこでも返せる、国内設置数ナンバー1のモバイルバッテリーシェアリング。
大阪に本社を置く住宅メーカー。戸建て注文住宅、分譲戸建て住宅、分譲マンション、賃貸住宅など住宅建設を通じて暮らしづくりお手伝い。
ニューヨーク市に本社を置く、経済・金融情報の配信、通信社・放送事業を手がけるアメリカ合衆国の大手総合情報サービス会社。
日本の主要空港から約4時間弱で行ける、もっとも近いアメリカ。アメリカ合衆国の海外領土、グアム政府観光局からは観光大使が来日してPR。
イギリス・ロンドンに本拠を置く国際金融グループ。リテール、ホールセール、投資銀行部門、ウェルスマネジメント、モートゲージ、クレジットなど幅広いサービスを提供。
EY(アーンスト・アンド・ヤング/Ernst & Young) 。ロンドンを本拠地とし世界各国で会計、税務、アドバイザリー・サービスなどのプロフェッショナル・サービス事業を展開。
アメリカ合衆国に本拠を置き、トラベラーズチェックや旅行代理業、クレジットカード事業、法人向け銀行事業、プライベートバンク、投資信託、保険業等様々な事業を手がける。
2000年4月にアクセンチュアとマイクロソフトの2社により設立。マイクロソフトのプラットフォームを使用した革新的なサービスとソリューションを世界中の企業に提供すること目標として誕生。
管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化した、国内最大級のハイクラス転職サイト。
ワシントン州シアトルに本社を置く、BIに特化したインタラクティブなデータの視覚化ツールを提供しているソフトウェア会社。
前編・後編合わせて、TRP2019に参加した76の企業をご紹介しました。しかし、これで全てではありません。ご紹介できなかった企業がまだまだあります。
来年2020年はどんな企業が参加するのか、ますます楽しみになります。
以上、東京レインボープライド2019に参加した企業をたっぷりとご覧いただきました。
※この記事に掲載いたしました企業の方で、掲載画像をご入用の場合は下記メールアドレスまでご連絡ください。無料で差し上げます。
※前編はこちら
冨田格
itaroom.2020@gmail.com
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 公式サイト
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 公式Twitter
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 公式facebook
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 公式Instagram
冨田格です。もし記事を気に入っていただけましたら是非ともサポート頂けますようよろしくお願い申し上げます。サポートいただきました分は取材や資料購入に充て、さらに皆様のお役に立てる記事作りに励んでまいります。おこがましいお願いですが何卒宜しくお願い申し上げます。