40円で行けます。メリダ・セントラルからメリダ空港までの行き方【メキシコの旅編】
メリダからチアパスまで、行くことにしたのでメリダのセンターにやってきました。
計18日間という長期の滞在をしたメリダの生活でしたが、本当にたのしかったです。カウチサーフィンのホストの皆様、本当にありがとうございました!
さて、早速メリダセンターからメリダ空港までの行き方について、紹介していきたいと思います。
タクシー、UBER、ローカルバスが主な移動手段です。
○ 料金について ○
・タクシー 50~100ペソ
交渉によりけりだと思います。交渉がうまくいけば、50ペソで空港にいくことができると思います。
※値段はタクシーに乗る前に聞いておいておいたほうがいいと思います。ほとんどのタクシーでメーターがおかれていないので、しっかり値段を確認してから利用することをオススメいたします。
・UBER 50ペソ
時間帯や曜日によって、値段が変わりますので注意してください。私は、夕方の5時にUBERを調べたのでこの金額でした。UBERを選択しても、めちゃめちゃ安いです。
ほぼ間違えることはないですが、UBERを利用する場合は名前を確認ことをおすすめします。
・バス 8ペソ
破格ですね。一番やすい交通手段だと思います。メリダのローカルバスは一律8ペソですのでとってもリーズナブルです。乗り心地としては、あまりよくないかなと思いますが、そこは我慢が必要です。
バスの運転手さんや並んでいる人に、バスがどこに行くのか聞いたほうがいいと思います。またバスのフロントガラスに行き先が書いてあるので、“AEROPORTO”と書いてあるバスに乗ってください。
○ 空港までのバスの利用方法について ○
① サン・ファン公園を目指してください。
※ 分かりやすい、黄色の教会が見えて来ますのでそこまで歩いてください。場所がわからなければ、現地の方に「ドン・パルケ・サンファン」聞いてみてください。
② 143の立て札の前でバスを待ってください。
※ 143のバス停からは、公園から空港までのバスが利用できます。並んでる人にそのバスが空港に行くか聞いて見ましょう。
③ Aeroportoと書いてあるバスにのってください。
※ ほとんどすべてのバスのフロントガラスに行き先が書いてあります。「AEROPORTO」と書いてあるバスの運転手さんにそのバスが空港に行くか再確認することをオススメいたします。
④ 8ペソ払ってください。
※ ローカルバスでは基本的にバスに乗ってから、すぐにお金を払います。大きな紙幣を使うことができない場合があるので、細かい小銭を用意しておくことをオススメします。
⑤ 地図に書いてある所で下車してください。
※バスの運転手さんにメリダ空港にいきたいと言うと、「ここで降りて空港まで歩いてね」と言われました。大きなバックを持っている他の乗客もここで降りていたので、途中下車してください。
⑥ 地図にそってメリダの空港へ向かってください。
※ 700m くらいの道のりでした。途中下車した場所からメリダ空港まで大体歩いて10分ほどでメリダ空港に到着しました。
○ 注意点 ○
以上です。バスに乗ってからメリダの空港までおおよそ40分かかりました。途中下車した場所から空港までは人があまりいないような通りでしたので、夜は一人の場合歩かないほうがいいかなと思いました。旅慣れしているひとであれば、特に問題はないと思います。
○ まとめ ○
それにしても、ローカルバスがこんなにもやすいというのは、本当に助かります。旅慣れしている場合は特に問題ないのではないかと思います。しかしながら、何があるかはわからないそれが旅の醍醐味なのかなと思います。気をつけて利用してください!
さて、次の目的地のチアパスに向けて出発です!