![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64786282/rectangle_large_type_2_fdc7ee7bc5d2eeb611e543d0b591703a.jpeg?width=1200)
Photo by
ide_aggy
292☆秋雨の晴れ間
ぼんじょーるの!
昨夜の嵐が収まり徐々に太陽の出てきた火曜の朝です。
晴れてよかったね。
イタリアでは3連休が終わって今日からまた学校が始まるので。
連休明け、雨の朝に登校なんて、めっちゃ気分が下がるでしょう?
ウチの前の小学校も今さっき子供たちが校舎にうわーっと入り終わりました。
あとには井戸端会議のお母さんたちがチラホラ残っています。
イタリアでは小学校まで保護者が学校の送り迎えをしなくちゃいけないんです。
でも、そうすることで親同士も毎日顔を合わせるので、ある意味良いコミュニケーション手段にもなってる気が(笑。
保護者会的なものもあるそうですけど、ものすごいバトルが展開されることもあるそうで、イタリア女のバトル、しかも子供絡み、考えただけで恐ろしいです。
昨日はめずらしく1日中、しとしと雨が降っていました。
夜中には風が出て嵐になったみたいで、ベランダがむちゃくちゃ汚れてます(涙。
もう少し太陽が出て乾いたら掃除しなきゃ。
今日はまたまた税理事務所へ。
書類が出来上がったので取りに行きます。
それをもって今度はCAFと呼ばれる税務処理の支援センターみたいなところに行って滞在許可証の更新手続き書類に記入してもらいます。
自分で書いてはいけないらしい不思議。
明日からまたお天気は下り坂。
貴重な晴れ間にどこまで何ができるかな。