見出し画像

板橋区の特別支援教育③

板橋LD親の会 代表のKです。

あまり知られていない制度ですが、『特別支援学校のセンター的機能』というものがあります。


板橋区特別支援教育推進指針に、高島特別支援学校がセンター校と記載されています。

板橋区特別支援教育推進指針

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/250/suishin_shishin.pdf



「児童・生徒への直接的な 支援、保護者との面談、助言は基本的に行いません」
というスタンスのようです。


中野特別支援学校
中野特別支援学校
城東特別支援学校
青山特別支援学校

学校により、保護者も相談出来ます。
担任の先生も知らない場合が多いです。
もっと周知して欲しいですね😅

板橋区議会で『特別支援学校のセンター的機能』が取り上げられたことがあります。

大野ゆか区議
教育委員会事務局次長と大野ゆか区議

いいなと思ったら応援しよう!

板橋LD親の会
いただいたチップは、チラシ印刷代に使わせていただきます。 今までは、自宅プリンタで印刷していました。 今後、出来ればカラー印刷して外注したいと思っています。