【終了】4/19 (水) 食で開運ワークショップ・春~ 「開縁&開運 料理人」フルーツ桜餅でご縁を呼び込もう
始まりの季節、春。
体の中から英気を養い、運を呼び込みたい季節です。
邪気を払い、これからの季節の健康や、幸せを願って食べられてきた「行事食」。
季節ごとに、家族、仲間の健康を願い、一緒につくって、食べられました。
いわば、開運フード。
4月は、「桜餅」。
旬のいちご、柑橘も入れて、フルーツ桜餅もつくりましょう。
「色は静岡 香りは宇治よ 味は狭山でとどめさす」
お茶は、宇治、静岡、狭山、三大銘茶をご用意。
お好きなお茶を、煎茶、水出し、ソーダ割りと、お好きな淹れ方で楽しみましょう。
会場の「縁屋∞えんや 上野」は、開縁コミュニティスナックなので、緑茶割りもOK。
みんなで作って、食べて、おしゃべりして、ご縁を呼び込んで、大人の行事食の楽しみ方広げよう。
****************
4/15(土)満席・4/19(水) 食で開運ワークショップ・春「開縁&開運 料理人」
~フルーツ桜餅で春を呼び込む~
●日時 2023年4月15日(土)14時~16【満員御礼】
場所 縁屋∞えんや 上野
東京都台東区上野2-8-7 上野広小路永谷ビル2階 京成上野駅 徒歩3分 仲町通り
定員 10名
●日時 2023年4月19日(水)14時~16時
場所 縁屋∞えんや千住 開運カフェ&バー
足立区千住柳町1-8 北千住駅から約徒歩10分
定員 6名
●参加費 3,900円(税込み)
内容 ●お花見と桜餅のお話し
●フルーツ桜餅をつくろう
いちご 柑橘
●3大産地の日本茶をお好きなスタイルで淹れよう
煎茶 水出し ソーダ割り 焼酎割り
●みんなで食べて茶話会
(持ち物)
・エプロン
・布巾
・持ち帰り用容器(桜餅を持ち帰る方)
●ワークショップ 高橋思歩 (べジモア食育協会代表/開縁コミュニティスなく 縁やママ)https://vegemore.jp/
●サブホスト いただきます食の楽校 代表 岡志寿子
【お申込み】 vegemore@vegemore.jp まで
お名前 電話 メール ご住所 をお送りください
お待ちしてます♪
*************
【食の体験楽習】楽校の先生が各地で行う、大人の食の体験プログラムです。https://note.com/itadakimasus_s/m/mf78500642905
「みんなで集まって、食べよ、話そう」
初めての人も、お一人でも、年代、性別も安心して、ご参加ください。
お子様連れも大歓迎です!
いただきます食の楽校 https://itadakimasu-school.com/
************