![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112763664/rectangle_large_type_2_5992d1d7b9b32781ce10bfaa842d2ff0.png?width=1200)
大人にも、がっこうがあったら。
食の楽校では、授業は半分おしゃべり。
子どもの頃、生きるための基本を学んだ、学校。
授業の半分くらい寝ていたけれど、
学んで、遊んで、会話して。
悩んで、笑って、ともに成長していった。
あの時の先生の言葉、学友との体験が、
今の自分の一つになっている。
深い学びのために
講義・説明を聞く < 他の人に伝える・発表する・グループ討議 < 他者に教える
流れが急速な時代。
一人の時間、知識や技術では、解決できないことはたくさんあるから。
みんな、それぞれ得意や専門分野を持っています。
楽校では、多様な立場から生の言葉を交わし、
感じて、考えて、表現して。
担任の先生が、一人ひとりの学びをサポートします。
いただきます食の楽校
https://itadakimasu-school.com/