見出し画像

素敵な人に囲まれる人生はこう作る!出会いを引き寄せるシンプルな行動

こんにちは!今日はちょっといつもと趣向を変えて、ITの話じゃなく「人生のめぐりあわせ」についてお話しします。お仕事でもプライベートでも、「この人に会いたい!」とか「こういう人と知り合えたら素敵だな」って思うこと、ありませんか?でも、実はその「出会い」、待ってるだけじゃなかなかやってこないんです。


出会いは待ってるだけじゃ来ない!じゃあ、どうする?


新しい人に出会いたい時、一番大事なことは「自分から会いに行く」こと。
例えば、音楽好きの人と話したいなと思ったら、音楽イベントに参加してみるのが一番。美術が好きな人と友達になりたいなら、アート系のイベントがオススメです。場所によって出会える人のタイプが全然違うんですよね。

「議論が好きな人に会いたい!」って思ったら、ディスカッションや勉強会みたいなイベントがピッタリですし、静かに本が好きな人に出会いたいなら平日昼間の図書館に行ってみるのもアリ。

つまり、「自分が出会いたい人はどこにいるのか?」を考えて、その場所に足を運ぶのがポイントです!

逆に、今いる場所にはどんな人がいる?


もう一つ考えてみてほしいのが、「自分が普段いる場所には、どんな人が集まっているのか?」ということ。例えば、家と職場を往復しているだけだったら、そこで出会えるのは同僚や家族くらいですよね。それが素敵なご縁ならもちろんOK。でも、「もっと新しい刺激がほしいな」って思うなら、行動範囲を変えるのが近道です。

普段行かない場所に行くことで、今まで気づかなかった世界が広がることもたくさんあります。たとえば、カフェで知らない人とちょっと話してみたり、オンラインのコミュニティに飛び込んでみたり。出会いのチャンスって、意外といろんなところに転がってるんですよね。

素敵な人に囲まれる人生をつくる


素敵な人たちに囲まれて過ごす人生って、きっと誰もが憧れるものですよね。でも、それを叶えるためにはまず「自分から出会いに行く」ことが大事。
「自分が会いたいと思う人はどこにいるのか?」を考えて、そこに行く勇気を持つ。これが第一歩です。

さらに、自分自身が「この人と話してみたいな」と思われるような存在になるのも大切かもしれません。例えば、興味を持った分野を深掘りしてみたり、好奇心を持って人と接してみたり。そんな姿勢が、新しい出会いを引き寄せるきっかけになりますよ。


出会いに行く場所を選べば、そこで会える人は変わります。そして、出会いを増やすには、自分が普段いない場所に足を運んでみることも大切です。

少しずつ行動範囲を広げていけば、新しい人たちとのご縁がきっと広がります。「素敵な人に囲まれたい」と思ったら、まずは「素敵な人に会えそうな場所」に行ってみましょう。さあ、今日から新しい出会いに一歩踏み出してみませんか?


それではまた。
みゆき



小規模事業者の方向けに無理のないIT支援を行っています。
お気軽にご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!