
2024年のイチオシソング
2024年も好きなアーティストを中心にたくさんの音楽を聴きました!
今回は2024年にリリースされた曲の中で特に好きな5曲を紹介していこうと思います。
好みに偏りがありますが、
最後まで楽しんでいただけたら嬉しいです!
Happy Order? / imase
imaseくんは今年かなりたくさんの新曲のリリースがありましたが、中でも1番よく聴いたのがこの曲です。
マクドナルドのタイアップ曲ということで、マクドナルドで働くアルバイトの設定で作られていますが、社会人の私が聴いても仕事を頑張ろうと前向きな気持ちになれる素敵な1曲です。
憂鬱な朝、何度もこの曲を聴きながら出社しました。MVも可愛くてオススメです!
poole / マカロニえんぴつ
めちゃめちゃオススメです、この曲。
「ゆっくりと上手に 生きるむずかしさ」
この歌詞がすごく好きです。生きるむずかしさを歌いつつ、そんな私たちの心に寄り添って包み込んでくれるような歌詞に背中を押されます。マカロニえんぴつらしい一捻りあるアレンジも心地よいです。
MVもメンバー全員で仲良く出てるので微笑ましい気持ちなります。こちらも是非、オススメです(笑)
idiot / PEOPLE1
この曲は言葉にして良さを伝えるのは凄く難しいのですが、好きな曲です。
PEOPLE1のdeuさんが自分の気持ちを今までで1番込めて作れた曲というようなことをライブのMCで言われていて、実際に生で聴いて、心にグッとくるものがありました。
孤独の中の愛を感じるというか、全て理解できるわけじゃないんですけど、少し分かるような。
良さを伝えるのが難しいんですけど、ピポワンの中で好きな曲になりました。
風神 / Vaundy
風神は、『ライオンの隠れ家』というドラマの主題歌にもなっている1曲です。
まずドラマに凄くハマっていて。多分、今年1番ハマっています。そんなドラマの主題歌が毎話絶妙に良いタイミングで流れるんですよね。本当に。
歌詞も凄くドラマに合っているうえ、アレンジが絶妙で、今までのVaundyの曲にありそうでなかった高低差の凄く激しい曲で、曲の構成も面白いなと思いました。
最近はハマりすぎて毎日聴いてます(笑)
ビターバカンス / Mrs. GREEN APPLE
ミセスさんはもう今年も大活躍でしたね。リリースすれば全て大ヒットという感じ。中でも最近発売されたこの曲が1番好きです。猛リピートしてます。良すぎません?(笑)
ミセスっぽいと言えばそうなんですけど、歌詞がもう素晴らしくて。
つい人って周りに迷惑かけちゃうのが嫌で無理しちゃう時ってあると思うんですけど、休んだって良いじゃん、辛いことばっかじゃないよって言ってくれてるんですよ。
もう、、、泣けますね。リリースされた日だけで10回ぐらい聴きました(笑)
2024年もたくさん素敵な曲に出会えました。
書いていて凄く曲の歌詞に励まされて生きているんだなと、改めて感じました。音楽は私にとって生きる活力ですね。
2025年も素敵な曲に出会えますように。