![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91282192/rectangle_large_type_2_bec9fb5dac41bd9d290098eb52e81994.jpeg?width=1200)
一新塾卒塾式!「道なき道を切り拓く知恵の言葉」が溢れる場となりました!
先週から、東京、大阪、名古屋と49期の皆さんの一新塾卒塾式でした。 混迷の時代、決して舗装された道ではありませんでしたが、荒れ地のオフロードを志を原動力に前進し続けていただきました。卒塾発表が胸の奥に染み入りました!
この1年を振り返っての卒塾生の皆さんが実感された言葉の一部です。
●とにかく動く、発信する
●小さなステップを踏み出す
●自分の殻を壊すことを恐れない
●自分にしかできないチャレンジ
●3人集まればムーブメントを起こせる
●志から変革のサイクルをつくれる
●何かを続けるためには、自分の根本に問いける
●自分にはできないのではないかという不信感がなくなった
●物事を上っ面でしか見てなかった自分に気づかされた
●自分の根っこと社会の問題につながりがある
●チャンスを明確に捉え、素直に行動できるようになった
●何事もやらなければ何も起こらない
●自分の志ファーストの人生を歩む
●知識や技術ではなく、なぜそれをやるのか
●この時代に本気で向き合える場がある
卒塾後も、「人生の必然」と「社会の必然」を重ね合わせて、
道なき道を切り拓いてください!
■大前研一創設 NPO法人一新塾(東京・大阪・名古屋・仙台)
「一新塾体験セミナー&説明会」開催中!(リアル・オンライン)
https://www.isshinjuku.com/
■『第二の人生は志を生きる~サラリーマンから市民への転身』(一藝社)
NPO法人一新塾/森嶋伸夫 著
https://www.amazon.co.jp/dp/4863592485