D.W.グリフ井スの夢の街
◇民衆的にも、高踏的にも、藝術
といふものを愛好する結果が、コ
スモポリティアンとなりつゝある
・・・と、ある日本の小說家がいつ
たことを、私は覺江てゐる。これ
は恐らくほんたうのことを云ひ現
はした言葉であらう。
◇音樂だとか、繪畫だとか、小說
だとか、戯曲だとか、芝居だとか
ゞ好きな人々には、何んの疑ひも
なく頷ける、一つの眞理にちがひ
ないであらう。だが、それらの人々
のうちで、若し、活動寫眞をほんた
うに愛する人があるとすれば、さ
きにあげた多くのなかで、活動寫
眞ほど適切にコスモポリティアン
な感じを現すものはないと、私が
こゝへ書きつけても、多分、さう
不思議に思ひはしないだらう。
◇さういふ人々にむかつて、私は
更らにかう云ひたいと思ふがどう
だらう。活動寫眞がコスモポリテ
ィアンなものであると同じやうに
私たちの生活に絕江ず魔術師がさ
ま/″\な、美しい影繪を映してく
れるところの、夢といふものが、
それよりはもつと複雜な意味でコ
スモポリタンなものであることを。
◇だが、こゝに私のいふ夢は、た
ゞ私達が眠つてゐる時にみる、あ
の夢だけを指してゐるのではない
私達が熱心に仕事にいそしんでゐ
る時や、あてもなくぶら/″\と散
歩してゐる時や、所在なさに寢轉
んで煙草をのんでゐる時やといふ
風に――さういふ、私達が自分の
意志を立派に、はたらかせてゐる
(私達はさういふ狀態を起きてゐ
る時といつてゐるが)時にでも、ひ
ょつとした心のひらめきで、まざ
/″\とみることのできる、あの幻
影をもふくんだところの、夢なの
である。
◇實際、私達はさういふ夢をよくみる
からである。戀に溺れてゐる時とか、
自分の生きてゐることのすべてが幸福
感でいつぱいである時などには、もち
ろん、私達のみる夢は、悉く美しく、樂
しいものに違ひない。けれども私達が、
失戀の哀しみに沈み、又は、苦しい、惱
み多き人生を生き耐江てゆかねばなら
ない時には、幻に描くその夢も、はかな
い悲しみに啜り泣く、きはめて淋しい
ものにちがひないのである。
◇だが私達の夢は妙なものである。そ
んなみぢめな時にあつてさへ、夢だけ
は、ほんの刹那ではあるが、明るい、喜
ばしい未來の、自分の姿を夢みること
があるからである。淋しい人生の黄昏
の中に血みどろにもがき乍らも、私達
が危く、自殺からまぬかれてゐるとい
ふのも、私達に、はかない希望を抱くこ
との出來る、この夢がゆるされてゐる
からではあるまいか。
◇藝術としての活動寫眞――もとより
それは、一つの夢である。私が今まで好
んでみてきた映畫を思ひ出しても、そ
れらは悉く夢にはじまつて、夢のまゝ
で進み、夢で結ばれてゐる。そしてその
夢が又、恐ろしく、コスモポリタンなも
のであるから、たとひある映畫が、米國
でつくられたとしても、伊太利や獨乙
でつくられたものでも、私達は一國の
習慣や風土や人種の相異にさまたげら
れるやうなことなしに、そこにたゞ一
人々々が描く夢のなかにひきこまれて
しまふのである。
◇そして又、この夢といふものが、决
して單純なものばかりではない。一人
の男が或ることを夢みるとすれば、そ
れはぐん/″\伸びてゆく、そしてその
一つがお終になりさうになると、又更
らに、別な方へ進んでゆくのである。
おまけに、それが思ひ掛けないところ
へひろがつて、B、C、D、といふ男や
女の生活にまでをかしてゆくのである
すると又、B、C、Dは自分々々に、みな
ゆめを持つてゐるから、それが恐らく、
始めの人の考へてもゐなかつたところ
へまで反影してゆくのである。
◇こういふ風に私達のゆめは、どこで
終るが、すこしも見當がつかないもの
である。たとひ或る一つのゆめが、う
まく實現されたとしても、それと同時
に私達は、別な、新らしいことをゆめみ
るといふ風なのである。まあこんなこ
とをひつくるめて、私達は、普通に運命
だと云つてゐるやうである。
◇どころで、活動寫眞は、このゆめ多き
私達に、更らに、いろ/\な人達のゆめ
を織りこんでみせてくれるものである
私達は映畫だけの持つ、特別なゆめ氣
分につゝまれ乍ら、ゆめそのものであ
る映畫に、心ゆくばかり耽溺する。
◇さて、ダビット、ワーク、グリフ
井スは、彼のダイレクトした映畫
に「夢の街」といふ題をかぶせてゐ
る。私はこれは素敵なものにちが
ひあるまいと思つて、或る日曜日
に、わざ/″\目黒まで出掛けてみ
た。ほんたうのところ私はグリフ
井スの作品は餘りみてゐないので
ある。「東への道」や「散りゆく花」
や「愛の花」などといふ、有名なも
のさへみてゐないのである。私は
「嵐の孤兒」とこの「夢の街」をみた
ゞけである。だから私はまだグリ
フ井スについて何も知らないと同
じわけなのである。それだのに私
はグリフ井スが忘れられない。な
つかしいやうな氣さへする。
◇何故だらう――それは彼が、私
達の夢み心地をよく理解してゐる
からである。彼の好んで製作する
ものはさう大して深く吾々の胸を
ゑぐるといふものはないやうであ
る。けれども、彼は人生の一面のみ
を語るやうな作品をつくる人では
ない。彼の作品には、まづ、夜霧の
なかにぼかされた灯のやうな、な
つかしい陰影の美しさと靜けさと
がある。心をそゝらずにはおかな
い、心地よいユーモアと、温雅な
メロディが流れてゐる。そして、猶
ほ、その中に、人生の淋しさや悲
哀をも織りまぜるといふ風に――
勿論、それは脚本によるのでもあ
るけれど――そこに、さま/″\な
人生の行路が、音樂的な、繪畫的
な、詩をふくんで、私達の前をと
ほりすぎてゆくのである。すくな
くとも私達の夢心地をきづつけな
いだけの作品を彼はつくることが
出來る。
◇なるほど、私の友達の或る男が
云ふやうに、彼には、セシル、ドミ
ユーほど、つきつめた深さはない
けれど、それだけ彼の持つ世界は
明るいのである。その明るさも、
たゞのはしやぎ氣分ではない。彼
は十分に藝術的な映畫をつくる才
能を持つてゐる。彼は役者をつか
ふことが、巧みであるし、又、彼
の映畫の撮影者も、よく彼の藝術
味を理解してゐるのだらうが、彼
のつくる映畫には、渾然とした、
いはゞ、紫水晶のやうな感じのす
る美しさがあることも見逃しては
ならない。クローズアップにして
も、彼の作品だけはことに魅力に
みちたものである。
◇「夢の街」は、以上の私の彼に對
する讃美を、ことごとく示してゐ
るといつてもいゝものである。星
の白くきら/\してゐる蒼空の繪
カロル、デムプスターの美しい表
情、夢みる人多く、そして又現實
の人生の苦しさや淋しさに泣く人
の群り住んでゐる、頽癈的な、或
る裏街の描寫――「夢の街」に描き
出されてゐる、すぐれた繪は、こ
れだけではない。夢みつゝ生きて
ゆく二人の孤兒の夢は、いくたび
も破られながらも終に、自分達の
夢をしつかりと現實につかむので
ある。「夢の街」或は「夢を抱く人々
の街」といつた方が、もつと、ふさ
はしい、グリフ井スの映畫は、私
の忘れがたいものゝ一つとなつた
のである。 (十二年十一月稿)
(越後タイムス 大正十二年十二月二日
第六百二十七號 六面より)
#DWグリフィス #夢の街 # D・W・グリフィス #無声映画
#サイレント映画 #カロール・デムスター #大正時代
#越後タイムス #セシル・B・デミル
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?