仕事中に定期的に悩みを紙に書き出して、そのあとマインドフルネスをやってみる。

壱誠です。

noteを読んでくださりありがとうございます。

最近自分の性格の頑張りすぎも少しずつ改善されてきているように思いました。一番大きかったのは、悩みを紙に書き出してそれをじーーーと眺めて、そのあと椅子に背中を預けて目を閉じてマインドフルネスをするようになったことが大きいと思います。

しかも1日何回もすることでつい気合を入れて休憩なしでやってしまう事を防ぐ効果がありました。反動も大きなものはあまり来なくなり疲れが体もメンタルも減ってきたように思います。

自分をいたわってやること。よく頑張っている自分を心の中で褒めてやること。気分転換の方法をいっぱいすること。などなど全部ひっくるめて自分なんだと認めてやること。これが大事なんだなと思いました。

そして悩みを宇宙に放念してやり、過去にとらわれず、前進していくことが重要なんだなとわかりました。姿勢を整えて、丹田に力を入れて集中して腹式呼吸をするとリラックスしてきます。

今は2時間ごとにやっていって体に覚えさせていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!