![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160375218/rectangle_large_type_2_e93e5466c3f3a511c7a9a1be861faf11.png?width=1200)
今日の600字小説「眠りにつく前に」
眠りにつく前に、やっておかなきゃいけないことって、たくさんありますよね。あなたはどれくらいできていますか?
これができているかどうかで、次の日の自分がまったく変わってしまうってハンミカさんも言っていました。
まずはお風呂に入る。バスルームは身体を浄めるとともに心のリセットもできます。スキンケアはしっかり。忙しくてもシャワーだけではいけません。必ず湯船に浸かること。お湯で身体を満たすことは胎児に戻るリハーサルにもなりますから。
お風呂から上がったら髪を乾かしながら手帳と日記のチェック。この日を振り返ることが明日につながります。一日の行動を振り返って何をしたか、何に感動したか、次は何を目標にするかを思いつく限り書き記しておきましょう。紙でもPCでもなんでも構いません。神様はどんな媒体でもあなたのがんばりを見てくれています。
それから!これがなかなかできないことなの。あなたの大切な家族を思い浮かべながら、通帳、印鑑、保険、銀行口座、家の権利書、公共料金、税金関係、遺言書、諸々すべてが書かれたエンディングノートを、ちゃんと探せば見つかる場所に隠しておくようにしてください。
永い眠りはいつ訪れるかわからないから。
ぜんぶ済んだら、さあ、安心しておやすみなさい。永い永い眠りから覚めた次の日は、バスルームから出た時のように清らかで温かいぬくもりに包まれていることでしょう。
新しいお母さんの手の中で。