![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87271663/rectangle_large_type_2_917af4e608be73964818ed5eb71a0f77.jpeg?width=1200)
読書の秋📖
こんにちは、育宝進学塾の岩崎です。
今日所沢はあいにくの雨模様になっています。風もだいぶ強くなっているので、お出かけの際には十分にお気をつけください。
さて、雨だと外に出るのも少し憂鬱になってしまいますね。そんな時は、読書をしてみてはいかがでしょうか。
一言に読書といっても、小説や専門書などさまざまなジャンルがあります。どんな本でも読むことによって自分たちの成長につながっていくと思います。
読書をするということは、「色々な経験をする」ことに似ています。自分ではすぐに実行できないことでも、小説の主人公に自分を重ね合わせて、主人公の体験を自分のもののように感じることができるのです。
そこで重要なのは、「ただ文章を読む」のではなく「場面を想像しながら読む」ことです。文字から様々な景色・状況をイメージすることで物語がより面白いものになっていくはずです。
ぜひ、この機会に自分のお気に入りの一冊を探してみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございます。