映画「ゆれる」感想
西川美和監督映画感想第2弾。最初からネタバレ全開感想。
映画感想
香川照之演じる兄貴策士だなーの一言。やっぱり人間同士のしがらみって刑務所より辛いのかもなと思った。
俺の解釈では、兄貴は刑務所に行きたかった。オダギリジョー演じる弟は兄貴を出し抜いて智恵子と関係を持ったことを兄貴に恨まれること、または、それが原因で兄貴が智恵子を死に追いやってしまったと世間に思われることが怖かった。なので、兄貴を刑務所にぶち込んで全て闇に葬りたかったってことだと解釈。
弟が最後で兄貴を裏切った的な構図にはなってはいるけど、兄貴はそんな弟の性格を分かった上で自分が確実に刑務所に入れられるよう誘導したってことなんだと思った。さらに言うと兄貴が最初に自白してそのまま刑務所に行くより、一連の流れにより刑務所に入れられた方が自分への同情を得られたり、周りの人間への精神的ダメージがでかくなったりすると思ったのかもしれない。兄貴は世間と縁を切る前に復讐したかったんだろうなと。
兄貴が智恵子に殺意があったかどうか的なものは玉虫的な感じで、救おうとしたのも事実だし、拒絶されたことで『なんだよコイツ』ってなったのも事実なんでしょう。弟は「兄貴はこんな巧妙に嘘をつく人ではなかった」と言っていたけど、「なかった」のではなく兄貴はずっと嘘をついていなかったんだろうなと。嘘をつかずに真の本音だけ隠して自らの目的を達成した兄貴は俺のやり方の理想だな。
兄貴も弟も互いの性格を良く分かっている。そして、おそらく本音も理解できていた。でも納得なのか共感ができずにすれ違う(というより自分のエゴを優先する)感じ最高に人間していて面白い。
結局兄弟は互いの目的は果たしたけど、それで幸せになったのかというと微妙(兄貴は取れる選択肢の中ではベストだったかもだけど)。周りの人間にもダメージを与えているし、人間って本当に愚かだなと思った。
人は他人にも嘘をつくけど、自分に嘘をつくことが一番多い。そして、だいたいそのせいで周りを巻き込んで不幸にする。俺はエゴを突き通すのは良いことだと思うけど、そのエゴが本当に自分がやりたいエゴなのか、それとも自分に嘘をついて作り上げたエゴなのかは区別しなきゃならんなと思う。
法について
裁判のシーンが多かったので、法についても考えさせられた。
俺にとっては道徳とか倫理とか善悪とか正直どうでもいい。法や裁判なんてのは人間管理のシステムの一つに過ぎないって思っている。殺人だろうが強盗だろうが強姦だろうがそれ自体が悪だとかは思わない。やりたきゃやればいいと思う。ただし、それはミクロに限った話で、マクロで見るとそうとは思わない。
法律なんかは皆に好き勝手されると秩序が乱れて都合が悪いので、それを制御する道具。義務教育でルールを守るってことを体に叩き込み、刑法199条殺人罪とかいうルールを作って皆が自然と人を殺さないような行動をするように仕向ける。裁判なんて公平感出すためだけの演出で真実を暴こうだとか、正当な裁きを加えようだとかそんなんじゃない。
だから、この手の映画の感想で「無実の罪で刑務所にいかされて可哀想」とか「裁判というものの不完全さや理不尽さを虚しく感じた」みたいのが出ていると、皆しっかり調教されているなと思い、日本の洗脳教育の出来は素晴らしいと感じる。
多少の冤罪は発生して問題ない。公平感が失われない限り。それより法は守らないといけないと多くの人間に思わせることが大事だから。当然これはマクロで見た話だけども。
それにしても、日本人は(馬鹿)真面目が多いからルールってことにしただけで、素直に言うこと聞くから面白い。俺からしたらルールだろうがなんだろうがそれが合理的でなかったらどうでもいいって感じだけど、ルールってだけでどんな理不尽なことや意味のないことでも理由を説明しなくても大抵の奴は従順になる。
逆にルールになっていなければ、普段はルールを順守する"善良"な人々が好き勝手し始める。こんなんで「自分は真面目で善良な人です」って大抵の奴らは思っているからすごいなあと俺は思う。俺はとても自分のことを真面目で善良な人間なんて思えないよ(俺だってルールは基本守っているけど)。
分かり合うということについて
映画での兄弟が互いの性格を理解しあっていたと俺は書いた。
世の中では互いのことを理解し合えば、平和になるとか物事がうまくいくみたいな風潮というか願望があるけど、そんなん無理だと俺は思うね。
客観的に証明はできないけど、俺自身は他人の性格とか本音とかそういうのが透けて見えるという感覚がある。なので、俺は人のことを理解する力は高いと思う。
だけど、それで平和になれるとか物事うまくいくとか全く感じない。寧ろ、理解すればするほど絶対世の中は平和にならない、とか物事うまく回るわけねえなと思わされる。精々映画の兄貴のように他人を誘導して自身の目的を達成することが出来るくらいだな。けど、そういう行動を取ると大抵の人には平和が乱されたように感じるだろうと思う。
平和を感じたり、物事がうまくいっているように感じたいなら寧ろ他人のことを理解しないことが大事だね。「自分がうれしいと思うことは皆もうれしいと思うに違いない」「自分は常に正しいことをしている」そう信じて生きればその人はそう生きられると思うよ。
人は分かり合うより、分かり合ったと勘違いするか、分かり合わなくても一向に構わないと開き直ってとにかくアクション起こせる方が大事だと思う。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?