
#170 めちゃくちゃ気持ちのいい、お誘いの断り方【一笑門 マガジン】
どうも!海先輩です!
このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。
****************************************
飲みの誘いってなかなか断れないですよね。
あれなんなんですかね。
誘われた時は嬉しいけど、直前にだるくなるやつ。
上手く断れたら楽なのにな〜。
おはようございます。海先輩です。
今日は、めちゃくちゃ気持ちいい断り方!についてのお話です。
お誘い頂けるのって嬉しいんですけど、ちょっとだるかったり、どうしても予定が合わないこともあると思います。
皆さんそういうときに、「ごめん!〇〇があっていけない!」という言い方をしていませんか?
それ実は、あまりよくないかもです。
いっちばん気持ちのいい断り方、それは、
「あーごめん、めちゃくちゃ残念なんだけど、その日行けないわ!泣」
です。
ここで大事なのは、めちゃくちゃ行きたかった感を出すのと、行けない理由を"言わない"ことです。
皆さん予定を断るとき、断りたいとき、「〇〇があるから行けない!」と予定を行って、理由をつけた上で断ってませんか?
それは実は逆効果で、理由をつけて断ってしまうと相手は、
(ほんとかな?本当は自分となのが嫌だったのかな・・・)
と感じてしまいます。
理由をつけると、どこか嘘っぽくなってしまうんですよね。
なのであえて理由をつけずに、気持ちよく、そして明るく、
「あーーごめんなさい、、!!!」
とお断りをする方が、相手も「あーそうなんだ!」と軽い気持ちで受け止めてくれます。
断る理由をつけちゃうと、あえて断る理由を探した感が出てしまうんですよね、つい理由を言わなきゃと思ってしまいますけどね。
なので、もし何かにお誘いされて、「あーちょっと行きたくないな」と思ってしまったときは、理由を言わずに思い切ってお断りしましょう!