見出し画像

学生マンション、結局どう? 食事付き生活のリアルな口コミと感想|口コミは辛辣だけど、実際は住めば都かもです

上の子が都会で暮らすようになってはや半年がたとうとしている。最初はやっていけるのか心配であった。それは自分にも言えて、維持できるのか。ど大丈夫かなぁと思う日もあった。

だって10万円くらい住居費で飛んでいくのですから・・・(都会は高い)
家具付き、飯付きの学生マンション。生活準備は楽で、たぶん卒業してから引っ越すのも荷物はそんなになくて、多分楽なんだけどまぁまぁしますね。

でも、ここは案外破格らしくて、他のところと契約すると14万円くらいするので良いと考えようかな・・・。

いくら何でも高すぎでは?と思うかもしれないけど、管理費とかいろいろを月で均して話をしてます。毎月はもっと安いんだけど、最初にどかっと支払うなどといろいろありますからね。

あんまり詳しくは書けないけど、察してくださいませ。

ということで、これでも食事付きの安いところを選択できたので。半年住んで実際どうだったのか少し書いてみたい。かなりぼかして書いているけど役に立つ人もいるはず・・。

あ、なんかすみません。ちょっと前にも同じような記事をかいていたみたいです。今回はお金がいくらかかるとかその辺もリアルに載せたので許して~笑

学生マンションは家具付きだけに楽です

学生マンションの魅力は家具付きです。普通のマンションはがらんとした部屋しかありません。そこに自分で家具やらベッドやら、ガスコンロやらエアコン付けたり電気つけたり、めちゃ手間と金がかかります。

その点、家具付きは便利です。ベッドや机、冷蔵庫などが最初からあって助かってます。
それらがあるので、引っ越しはステーションワゴンの貨物スペース部分で全部持っていけました。

聞くところ、もっと少ない人はキャリーケース一つで終わらせることができるみたいですね。

何か追加で準備したとしたら、
・電子レンジ
・電気ポット
・小さな掃除機
・ベットマット(丸められるやつ)

・あとは衣類とかかな・・・

そんなものです。

他にもこまごまはありましたけどね。

家具付きな分、管理費が高い

家具付きな分、公益費・管理費が高いです。普通のワンルームマンションなら5~8千円くらいではないでしょうか。年間10万円くらいかもしれません。

しかし、家具付き学生マンションは家具のレンタル代も入っているせいか、割高です。ここが1万5千円~2万円くらいあるのではないでしょうか。これは家賃とは別です。これはよく気にしておくべきことだと思います。

多分、2年で20万円近く変わってくるかもしれません。
これを高いとみるか、安いとみるかですね。家具をそろえると20万円近くはかかると思います。引っ越し業者も手配する必要もあったりするのでどうなんでしょう。

家賃でいくと大分差がある

上記の管理費を除くのは、大体、こんな感じです。
家賃     :3万円
食事(朝・夕):3万円
通信・光熱費等:1万5千円

約7万5千円/月です。最寄り駅まで10分くらいなので良いのかなと思ってます。
この場合、部屋がめちゃくちゃ狭いです。4畳半くらいなので。

これが6畳くらいで、バス・トイレが分かれると・・・。
家賃     :7万円
食事(朝・夕):3万円
通信・光熱費等:1万5千円
約11万5千円/月となります。
管理費とかは別ですね。4万円高いですね・・・・。
毎月4万円の差額は大きいです。(と思ってます)

学生マンションの強みは朝・夕の食事がついてくること

これが一番強みだと思うのですよね。朝・夕の食事がついてくるということは、キッチンが付いてない学生マンションも多いのです。ガスコンロを持たなくても良いのでよいですよね。食堂で食事は提供されます。

しかし、不思議なことにそこで食べない住人が多いのですね。うちの子は割と食べてくれてよかったです。でも、必ずしもおいしいというわけではないみたいですね。日によってばらつきがあるようですね。

でも、その食事込みで生活を回してくれるみたいで助かっています。実家に帰るときも、夕食を食べてから帰ってくるのでよしよしと思ってます。

そういう事情をあってか、学生マンションでは食事を外せるところがあったりします。自分の子どもが住んでいるところは、食事は必ず付くところだったので、大丈夫かなぁと心配してましたが、どうやら食べているようで良かったです。

食事については2つの考え方があります。
飲食店でアルバイトをするとその賄いで食べられるから不要という考え方。
もう一つは、
学生は、お金はファッションや遊びに使うので、食事が提供されていた方が、栄養バランスが保てるという考え方です。

食事つきが不要、必要のそれぞれの根拠のようです。
実際、両方の考え方に一理あるあるようです。

うちの場合は、後者の方です。つまり食事付きでよかった!

うちの子は飲食店でアルバイトをするようになりました。賄いが食べられますが、半額で食べられるとのことです。安く食べられますが無料ではないらしいです。お金を減らしたくないのでマンションに食事があってよかったと言ってます。

口コミはひどいけど、意外と住めば都なところ

決して広くないので家賃は安めです。そして食事はまぁまぁいける学生マンションの評価はこんな感じになっています。

いや~賛否両論というところでしょうか。

両極端に意見が集中しているようです。がおもしろいですよね。
実は、数日前に良い評価が入ったので2.9になりましたけど、
その前は2.2でしたからね!

実際の口コミは意訳ですけど、こんなのがあります。
・食事がまずい
・管理人がつめたい
・壁が薄い
・夜うるさい

1個1個は辛辣ですけど、良いという評価もあります。
契約を決めたときもこの評価で心元なかったですが、エイヤーで決めました。

まとめ:今はここに決めてよかったです

住み始めて半年近くたちますが、ここに決めてよかったと思ってます。
最初は部屋の圧迫感すごいなと思いましたが、住んでいる子供は気に入っているようです。

うちの子は、住んでいる学生マンションをアパートとは言わないのですね。
私の家と表します。自分の一人で暮らせる場所があることにすごく喜んでいるようです。とりあえず良かったかなと。

あ、一般的なアパートにせずに学生マンションにした理由を言っていなかった。理由は、最初の生活のスタートのハードルを下げたかったことがあります。一般的なアパートの方は、当然食事も家具もない分安いのでそちらでも良かったのですけど・・・

実は身近に学校の授業が大変なうえに、一人暮らしの孤独さと、洗濯や自炊の大変さに忙殺されてしまい、結局学校は辞めて実家に戻ってきたという事例があったのです。そうなると、いくら住居費用を抑えられたところで本末転倒だなと思って、もしかしたら出される飯は食べないかもしれないけれど、自分の時間がなるべく持てる学生マンションにしました。

あとは、このまま、学校も順調に通って卒業してくれたらなと思ってます。

#3行日記 :昨日も1冊本を読みました

昨日も1冊本を読みました。オーディブルではなくて活字の本です。本は良いものですね。

#1年前 :霊はいないけど、生霊はいるかもと恐れおののきました

人の怨念は負のパワーになります。霊がいるかどうかは賛否ありますけど、どうやら生霊はいるみたいです。人の思いは強ければ強いほどいろいろと奇跡というか物事を動かすことがあるようですね。
霊の引き起こす超常現象も、生きている人たちのスピリチュアルなパワーで引き起こされていると考えると、説明が付いてきそうな気がするのはぼくだけでしょうか。

今日も最後まで読んでいただきありとうございます。記事が気に入られたらフォローやサポートをいただけると嬉しく思います。また、お気軽なコメントもお待ちしております。


いいなと思ったら応援しよう!

いしやんノート🚴600日連続更新達成|楽しく行動して、楽しく結果を楽しみたい
最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️ 記事が気に入られましたらサポートをよろしくお願いします。 いただいたサポートはnoteクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集