見出し画像

怒りのトリセツ!~怒りは自分でコントロールできる

「あなたは怒りをコントロールできますか?」

そう聞かれたら、あなたはどう答えますか?

怒りが起こるのは、
・怒らせることをする相手がわるい
・あんな出来事が起こるから

などと、つい自分以外のせいにしてしまいがちです。

しかし、本当は、怒りを起こしているのは、自分自身なのです。

自分の中の

・~こうあるべき、~こうすべきという価値観
・自分の中のイライラなど不安定な状況

が作り出しています。

自分で起こしているのであれば、自分で何とかコントロールできるはずです。

できないのは、怒りが起るメカニズムやコントロールの仕方を理解していないからです。

怒りのトリセツについて、書いていきます。

◆怒りは「炎」と同じ

画像1

怒りは、「火」に例えられることがありますが、

まさにその通りだと思いました。

「 怒りで炎上した 」
「 怒りが飛び火する 」
「 烈火のごとく怒る 」

などと、表現されます。


◆「火」は、文明の象徴ともいわれ

「火」が使えたからこそ
文明は発展したといわれています。


「火」は、適切にコントロールできるならば

調理、照明、暖房、エネルギー(火力)など
いろいろ便利に使え、役に立ちます

一方、コントロールできなければ

火災、噴火、爆発など
人命や財産を脅かす存在にもなります。

◆「怒り」も適切に使えば

 「怒りをバネに乗り越えた」というように
普段以上の力を発揮するエネルギー源となります。

しかし、コントロールできない「怒り」は
突然炎上して、

・周囲に迷惑かける
・人の心身に危害を与える
・周囲に嫌な雰囲気をまん延させる

  そんなことも起こしてしまいます。

◆「怒り」や「火」を取り扱う際に

最も重要なのは、
コントロールできる
かどうかです。

必要な時に
必要な場所で使えること

あっちこっちで炎上しないように
コントロールできていることが大切なのです。

また、怒りや火の特性や危険性を理解することも必要です。


◆怒りをコントロールするには
客観的に意識できることが大切です。

・今の怒りの火力はどれくらいか
 弱火?、中火?、強火?
・今日はイライラして燃えやすいから気をつけよう
・人に感情をぶつけられると燃えやすいから少し離れよう

自分の怒りのレベルや状態を火力でイメージすると少しわかりやすくなるのではないでしょうか?

✔︎ 延焼しそうなときは火力を下げる
✔︎ 近くの燃えやすい物から遠ざかる

など、いろいろな工夫もすることができます。


【まとめ】

◆「怒り」や「火」を取り扱う際に
重要なのがコントロールできるかどうか。

◆自分の怒りのレベルを
火力でイメージすると少しわかりやすくなる

◆一人ひとりが自分の怒りをコントロールできれば安心・安全な生活が送れるようになる!


今日もありがとうございます!─────────────────────

◆メルマガ【アラフィフ自己実現道】http://mobile.mag2.com/mm/0001679433.html
◆ブログ【アラフィフからの自己実現への道】
http://ameblo.jp/ishiro2015http://ameblo.jp/ishiro2015

◆メルマガ【心の10秒チャージ!】
http://mobile.mag2.com/mm/0001675463.html

◆ツイッターhttps://twitter.com/@hirocoach1411

いいなと思ったら応援しよう!