![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130204013/rectangle_large_type_2_847d790fa7cacac6f9ca26f2d7fcaec4.png?width=1200)
Photo by
noouchi
お尻と片頭痛
この症状で苦しまれている方も多いようだ
頭痛外来を受診し痛み止めの薬を服用しても症状が治らない方はお尻の筋肉の硬さを確認してみてほしい
身体の後面の筋膜は足の裏から前額部(おでこ)まで繋がっている
お尻の筋肉が硬くなりそこから筋膜の緊張が伝播する事で偏頭痛を発症しているケースが多々見受けられるのだ
長い間、偏頭痛で脳神経外科に通院し痛み止めの薬を手放せなかった方がお尻の筋肉を緩め胸腰筋膜をリリースする施術をしたところ全く症状が消失したという症例がある
罹患している方には信じ難いかもしれないが手離せなかった痛み止めの薬が必要なくなったと言う劇的な改善例もあるのだ
そしてまだ臨床経験はないのだがもしかしたら
群発性頭痛
の方にも共通してお尻の筋肉の硬さが関係しているのではないかと思っている