見出し画像

だんだんと花が咲き、春が始まるね

【私の花言葉】

緊急事態宣言解除の準備はできてますか?
花が咲くころになってあわてて肥料を与えても無理です。いまさらあわてても、なるようにしかならない(笑)
私が花を習い始めて40年。その頃から、身につけた花の知識

花をやりながら、会社を2つ創業して経営歴は27年。二つ会社を運営してました。

やっと、伝えられる
私が花から学んだリーダーシップ
この研修は、どんな形で広がるのかな🎵



【花から学ぶリーダーシップ#39】

才能というのは、触発してくれる人がいて初めて花咲くものです 星野哲郎

私は、この星野哲郎さんの歌が好きです。

「しあわせ」というのは立ち止まって待っていても向こうから近づいてこない。だから幸せをめざして、毎日一歩づつでもこちらから歩いて近づいていこう。そう!あの歌の作詞をした先生

素晴らしい言葉や歌のなかで、やっぱりあの黄色いさくらんぼは、はずせないです。

「若い娘がウっふん♪」なんかこの1フレーズでめちゃくちゃ幸せな気分になる💓もう今の人は知らないのかな?

って真面目な話に戻ると、私はこの道に入ったとき恩師に背中を押してもらったんです。

だから

才能を開花させるために、触発する人間になりたい!


最初の会社では、やれました。才能ある花の先生をたくさん育てました❗(DFAフローリスト資格認定協会)
次は、多くの男性に花に興味をもってほしい。
だって女性を喜ばしてほしいもの


【花言葉 桜】

精神の美




【ニ十四節気 春分】

二十四節気のひとつ「春分」です。昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に昼間の時間が長くなっていきます。「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」という国民の祝日でもあります。

あの世とこの世が最も通じやすい日と考えられてるので、パパ、お爺ちゃん、おばあちゃんおじさん、友達と繋がります。(笑)


【社会貢献】 

プレーで楽しみプラス6000円を支援を必要としてる世界へ寄付してみました❗

LCIFLCIFは、ライオンズクラブの会員たちと共同で、学校や病院、障害者向け職業訓練センターの建設を援助することにより、会員による地域社会への奉仕も支援しています



【プライベート】


また、甘いもの

スープカレー

ドライに見えるアーティフィシャルフラワー

YouTube : https://youtu.be/cmtaCD8vvhw
note : https://note.com/ishikawamiki
石川味季Facebook:https://www.facebook.com/dfaffpmiki
石川味季インスタグラム:https://www.instagram.com/miki1080075/








いいなと思ったら応援しよう!

石川 味季/花/装飾/いけばな企業研修/企業エントランス
サポートお願いします! 花の力を広げたいです。幸せや喜びを笑顔を増やしたいです。よろしくお願いいたします

この記事が参加している募集