
酒猫
高い天井に、おおきな杉玉が下がっているので、当然のことながら日本酒がメインなのでしょう。
通りから大きなガラス越しに店内の様子がよく見えるのがいいですね。店内の佇まいや雰囲気はもちろん、お席が空いているのか混んでるのか、それがわかるだけでも一見客にはありがたいのです。
さっそく日本酒をお燗で頂きます。
それに合わせてお刺身を一人前の盛り合わせで切りつけてもらうことにしました。
松の司
炭屋 弥兵衛
竹鶴 雄町 無濾過 純米原酒
こうしてみると、傾向としては酒米に雄町をつかっているお酒が多いのかな、という第一印象。
やはり寒い日はおでんに燗酒。
おでんの大根は猫のデザイン。猫おでんというらしい。
店内たるところに猫のイラストが。これを眺めているだけで猫好きとしてはなごむわぁ。