![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31004952/rectangle_large_type_2_c75ad85fd9bd19e9ac24176f9f86f200.jpeg?width=1200)
世のため人のために天職を探すなら‥自分の未来に妥協なんてしてる場合じゃない!
自分の未来に妥協して‥
適当(テキトー)な進路選択になっていませんか?
数学が苦手だから‥国語ができないから‥
消去法で自分の進路を考えていないかな?
適当な進路で進学先を選び、適当に卒業し‥
適当な職業「適職」を選んでほしくない。
適職ではなく、天職を探そう!
天職を見つけるために志を持とう!
*****
志を考える上で必要な「世のため、人のため」
他人の幸せを考えよう!
自分のことは二の次にした方がいい。自分のことだけを考えて将来のことを考えると妥協や我慢をして、進みたい進路を諦めてしまうかもしれない。
自分を一番に置いていると、自分の未来を妥協してしまうかもしれない。
自分のためじゃなく、世のため人のために
大切な誰かのためだと考えたら、妥協は難しい。
今の自分を承認する!
ありのままの自分。
足るを知る。
自分の幸せを数える。
世のため人のために成長する!
今の自分で大丈夫!だと日々感じること。
そして、
世のため人のために成長しようと決めること。
この二つのことを意識して、自分の未来に一切の妥協をせず自分の天才性を発揮できるようになれる指導を心がけております。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。スキ・フォロー、コメントを頂けますと励みになります。どうぞ、よろしくお願いいたします。