ポジティブな心は恵まれる
「ありがたい体験をしたよ!」と、妻が満面の笑みで言ってきました。
教会の敷地の角のゴミ捨て場にあった「ゴミ事件」です。
実は朝、私は、昨日の台風の後の樹木などの大量のゴミを掃除してまとめてゴミ袋に回収したのですが、その時に「問題のゴミ」に遭遇したのです。
見た瞬間
「台風の被害があったのかもしれないけど常識の無い人がいる。
直接、クリーンセンターに持ち込むべきものをそのまま出している。
しかも、指定袋でない透明の袋のゴミもある!」
と不足に思ったのです。
結局は私が片付けることになるだろうけどと思いつつも、楽しくない思いが消えず、
その場はとりあえず放置したのです。
帰ってすぐ、その楽しくない思いを妻に話しました。
私の何とも楽しくない表現を聞いてくれた妻は、その後
すぐにゴミ捨て場に行って、ゴミを仕分け?して、指定袋に入れ替えたのだそうです。
すると、タイミング良くゴミ回収車が来たので、「問題のゴミ」の回収をお願いしたけど断られたとのこと。
でも、その後すぐ回収車が戻ってきて、「台風ではがれた電線のカバーのようなので回収します」と、「問題のゴミ全て」を持って行ったのだそうです。
妻の嬉しそうな顔を眺めながら、自分のネガティブさを反省しました。
妻に救われている私です。
そして、やはり
「気付いたことはポジティブに」が
運に恵まれるし、幸せな生き方なんだなぁと改めて学びました。
努力いたします!
続きは教会で!