![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128842457/rectangle_large_type_2_e0d340e0b87a095714f5eaa11fd3803e.png?width=1200)
Photo by
soeji
仲良くしようと思っても
「同居する」と簡単に言う人がいます。
「同居」にも、いろいろな形はありますけど、要するに「小さな世界」ができる訳です。
「お互いに助け合っていけば、仲良くできます」と、言う訳です。
言葉で書けば同じでも、その人の感覚は違います。
そもそも、「同居する相手に全てを喜んでささげる決意ができていますか?」ということです。
「ささげて幸せ」が、世界の平和の全てですから。
もしかすると、「同居」しなくても仲良くできない関係の人も多いかもしれません。
ささげて初めて関係性から入ってくる「道」があり、一つになれる喜びがある。
まずは一人からその生き方を深めていくことが大切かもしれません。
その努力の延長線上に「世界」が広がっていくのだと思うのです。
続きは教会で!