体重

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

食べ物が美味しいし、痩せなくてもいいやと思ってパクパク食べていたら、体重が70キロになりました。身長が171センチなので、結構太ってるとおもいます。

大学生の頃は52キロくらいだったので、20年で18キロも太りました。昔はスポーツしていて締まっていたけれど52キロは痩せすぎなので、ちょうど良い体重は62キロくらいだとおもいます。それくらいになりたいなといつも思ってます。

大学生の頃は姉のズボンも共有して履けたくらい細かったのですが、最近は会う人にお父さんの貫禄が出てきたねとか、ガッチリしてるとか言われます。ガッチリしてると言われて喜ぶ人なんているんですかね。

松坂大輔さんとか、高校の時細かったけど、今はまさにガチムチしてます。同い年なので、松坂大輔さんほどではないですけど、ニュアンス的にああいう感じになったんだとおもいます。

太っていると体が重いし、夏も服が薄くなり体型が浮き出るし、なんとなくダサい身体を世間に晒すことになります。

来月、健康診断があるので、それを目標に無理しない、食べすぎない、ゆるーい、自分に甘いダイエットをしようとおもいました。

とりあえず食べすぎない、食べすぎないぞ!と思って毎日体重に乗るだけで、1週間で2キロ痩せました。

うわ、すごいやん、食べすぎないっておもうだけで、ほんとに食べすぎないし痩せるやん!やった!軽いもんだぜ、来週には3キロ、1ヶ月もすれば6キロ痩せるやん。

ということで、たまには食べすぎないを休憩する日にしようと思い、ご飯の後にサイダーを飲み、スナック菓子をパクパク食べました。食べたら食べたでいくらでも食べられるし、美味しいです。

次の日体重計に乗ると、ちゃんと200グラム増えてるし、200グラムくらいなら誤差だということで、また次の日も食べすぎない日を休憩して食べることにしました。

そんなことを繰り返してたら、食べすぎないダイエットをはじめて、2週間経って通算で500グラムしか痩せませんでした。

自分の中には常に正しいことを言う自分がいて、自分のしてる行動が正しいかどうかいつもコーチングしてくれます。今回もずっと正しい自分が、そろそろ食べすぎないダイエットを再開したらどう?って言うてました。

しかし、それ以上に自分に甘い自分がいて、めちゃくちゃ甘いことを言ってくるし、甘い誘いに簡単にのってしまいます。

昔はカッコつけて、凝った料理が好きとか言ってましたけど、今はポテトフライ、コーラ、おかしが好きです。もちろん美味しい料理も好きですが、ジャンクフードも美味しいとおもうバカな舌になりました。

従業員さんにも差し入れで、ついついお菓子とか、ミスタードーナツ買ってしまいます。

健康診断でうちの会社の人全員肥満になってるかもしれません。すみません。

いつも正しいことばかりできる訳ではないのが人間です。自分にも人にも甘くて良いんじゃないかと思います。

そうして、今日もタコスを作って食べすぎました。ついでにタコライスも作って食べて、家族も喜んでました。メキシコで生まれた最高に美味しい食べ物だとおもいます。アメリカ人もタコスが好きですごく太るらしいです。

そして体重計にも乗らずに寝ることにしました。正しい自分は体重計に乗りなさいと言ってきますが無視して寝ました。


https://ishigurokinzoku.jp



いいなと思ったら応援しよう!